こんにちは
香山織江(リカちゃんママ)でございます。
このたびは 家主のいずみんさんから依頼を受けまして
かわいさ村に住む 元気な高齢者さんの意識調査をすることになりました。
日本と同様に高齢化が進む かわいさ村には、高齢者さんは数多くおります。
その中でも特に高齢だったり、からだが弱っている方もおりますが、それでも皆様それぞれ前向きに暮らされているようです。
その方達の様子は、よろしければ昨年の記事をご覧いただければと存じます。
👇
そこで今回はイキイキ元気に暮らしておられる高齢ぬいぐるみさんから、長生きの秘訣などお聞きできればいいなと思っております。
この村にはそんな方々はたくさんいらっしゃるから、どなたにしようかしら。
ごめんくださいませ!香山ですけど。
はいはい。
【佐藤】おや❔香山さん。
今日はどうされましたか❔
【香山】こんにちは!佐藤さん。
今日は、かわいさ村でイキイキ元気に暮らしていらっしゃる方のご様子をみさせていただき、その秘訣などお聞きできればと思ってまいりました。
ほほぅ。それはわたしのことをお年寄りとしてみて言ってるんですね❔
おじーさんだと思ってらっしゃる❔
ええ゛っ!? 違いましたかっ!?
いやいや。いいんですよ。わたしはここに来たときから、すでにおじーさんキャラだったのでね。
でも、ここかわいさ村は来た年を誕生日としているようなので、1996年に来たわたしは、香山さんより25歳くらいは若いということになりますよ
えええ゛っ !?
それでは、本来はわたくしのほうが、佐藤さんに長寿の秘訣などについて語らなければならない年齢でしたのね。
やだわ。わたくしったら、いつまでも自分が若いつもりでおりましたわ
香山さんはいいんですよ。ずっと若いつもりでいて。
なぜなら、香山さんは永遠の33歳という特権を持つ、リカちゃんママさんなのですから。
わたしも見かけはおじいさんですが、心は老いぼれてなんかおりませんよ。
それはこれから先も変わらないでしょう。
香山さん達お人形の人達も、わたしたちぬいぐるみ達もみんなそうですが、だんだん年数が経っていくと、見た目の劣化は進んでいきます。
それでもわたしたちは、自分のからだの劣化を嘆くこともなく、からだの劣化に伴って気持ちを劣化させることもなく、最初に来た頃と同じ年齢の気持ちを保っていられるんです。
家主のいずみんさんは人間なので、時としてからだの劣化を感じると ヒーヒー
言ってることもありますが、内面はやはり永遠の10歳(小4)を保ち続けてくれているので、私たちに対する態度も変わらず安心です。
いまだに、幼稚と言われることが、最高のほめ言葉
だと勘違いしている単細胞さんです。
なるほど🤔 そうですわね。
わたしくも、永遠の33歳を心に刻んで、これからも実年齢には脅かされずに生きてまいりたいと思いますわ
そういえば、うちのリカは永遠の11歳(小5)だったはずなので、
内面年齢は家主のいずみんさんのほうが下だったのね