汗でも髪は傷む!? | 褒められショート*ボブで人生も変わる/アグヘアーNOZA(野澤博之)

褒められショート*ボブで人生も変わる/アグヘアーNOZA(野澤博之)

褒められショート*ボブで人生も変わる
アグヘアーNOZA(野澤博之)です!
ショート*ボブに関してまた
髪のお悩みに関してブログを載せていきます!
ぜひ、参考にしてください✨
お悩み解決寄り添いカウンセリングで不安解消しますよ!
ご相談ください!



災害級の暑さ、、、

そんな暑い時期にはどうしても汗をかいてしまいますね


顔身体、頭皮とじわっと汗をかくとベタつくので

体感的にもあまりいいものではないですが、



実は『汗でも髪の毛は傷みます。』


汗自体は、お肌にも髪にも優しい弱酸性です!

成分も99%が水で、そのほかにナトリウムやタンパク質などが

溶け込んでいると言われています。


これだけ聞くとそんな傷みそうな感じはしないですが

沢山汗をかくと、弱酸性だった汗がなんとアルカリ性に変わります;;


アルカリ性は、

髪の毛を守ってくれるキューティクルを開かせてしまうので

髪色が落ちやすくなったり、髪の必要な水分や栄養が出てしまいます…!!


髪がパサパサしたりゴワゴワしたり…

指通りが悪くなって髪が引っかかちゃう…;;

なんてことになってしまうので、髪のダメージの原因の1つに…



汗をかくこと自体は、悪いことではありません!!

身体の体温調節、老廃物や余計な水分などを排出してくれてスッキリ


なので汗をかいた後、

いかに髪の毛へのケアをするかがとーっても大切です*

対処法

汗をかいたその日にしっかりとシャンプーをして汗を残さない。

シャンプー後にはトリートメントも◎

そして乾かす前には洗い流さないトリートメントでしっかり皮膜を!


夏のヘアケアをやるやらないで、

秋が来た時の髪のパサつきゴワツキが全然違ってきます!

是非参考にしてみてください!