【ショートヘアが似合わない原因って?】  | 褒められショート*ボブで人生も変わる/アグヘアーNOZA(野澤博之)

褒められショート*ボブで人生も変わる/アグヘアーNOZA(野澤博之)

褒められショート*ボブで人生も変わる
アグヘアーNOZA(野澤博之)です!
ショート*ボブに関してまた
髪のお悩みに関してブログを載せていきます!
ぜひ、参考にしてください✨
お悩み解決寄り添いカウンセリングで不安解消しますよ!
ご相談ください!

「ショートにしたけどなんか似合わない」「切りたいけど似合わなかったらどうしよう」などのお悩みを解消します!実は、ショートヘアが似合わない人はいなんです。髪質や顔の形に合う髪型を知れば、面長さんも丸顔さんもおしゃれなショートヘアになれますよ◎



 ショートヘアが似合わないのはなぜ?【その原因とは】

意を決して髪を切ったのに、「なんかいまいち。私はショートが似合わない顔なの?」とお悩みのあなた!まず断言すると、ショートヘアが似合わない人はいません!ショートと一口で言ってもいろいろな種類があるので、あきらめる前にまずはなぜ今のショートが似合わないのか、その原因を解説します


原因1:顔・頭が大きく見えるカットになっている



ショートが似合わない原因として、まず顔や頭が大きく見えるようなカットにされている可能性があります。髪の毛は少し切り方が違うだけでも大きく印象が変わるので、カットの方法は重要です。例えば、丸顔をより丸く見せるようなカットになっていたり、頭が大きく見えているせいでアンバランスになっていることが考えられます。

原因2:顔のタイプや髪質に合わないカットになっている




髪を短くすると顔の輪郭をカバーしづらくなるため、丸顔さんや面長さんは思ったより似合わないと感じることがあるでしょう。ただ、ショートヘアはマッシュ、ベリーショート、ショートボブなど、種類が豊富にあります。今のショートカットが、たまたま顔のタイプや本人の雰囲気に合わないだけかもしれません。

また、髪質に合わないカットになっているのもショートが似合わない原因です。広がりやすい髪の方が頭をフワッと見せるカットにされた結果、頭のボリュームが大きくなりすぎてしまうなども考えられます。

米肌 14日間トライアル潤い体感セット

原因3:服装と合わずアンバランスさが生まれている



服の系統と髪型が合わずアンバランスになっていることも考えられます。例えば、キレイ目で女性らしい服装の方が個性的なマッシュヘアにした場合、服と髪の雰囲気が合わずミスマッチさが生まれるでしょう。

アイキララII

原因4:スタイリング方法が間違っている



美容院で切ってもらったときはよかったのに、「自分でスタリングするとなぜか変になる」なんてことはないですか?それはスタイリング方法が間違っているかもしれません。ロングヘアであれば少し巻き間違えたくらいごまかせますが、髪が短い分ショートヘアはごまかしにくいため適切なスタイリングが必要です。

ととのうみすと

原因5:見慣れず「似合わない」と思い込んでいる


特にロングからばっさりショートに切ったときなど大きなイメチェンをした場合、見慣れない髪型で似合わないと思い込んでいる可能性があります。そう思っているのは本人だけで、実は似合っているケースも考えられます。


失敗しない!似合うショートカットにする方法(解決策)


「似合わせカット」「小顔カット」が得意な美容院へ行く


これからショートにしたいと考えている方や、納得いくようなショートにならなかった場合、「似合わせカット」や「小顔カット」が得意な美容師さんに切ってもらうのがおすすめ。



特に小顔カットが得意な美容師さんは、顔周りの毛の扱いが上手なので、Eラインをキレイに見せたい方や前髪にこだわりがある方におすすめです。

顔タイプ診断・骨格診断をしてくれる美容院へ行く

最近は顔タイプ診断や骨格診断のもと、似合う髪型に切ってくれる美容院もあります。診断をすることにより、その人に似合う髪型がより明確になるので、絶対に失敗したくないという方は行ってみてはいかがでしょうか?


周りの人に似合ってるか聞いてみる

「思い切ってショートにしてみたけど似合わない」と思っている方は、見慣れないだけで客観的に見れば似合っていることもあります。似合っているのか不安な方は、正直に意見を言ってくれて信頼できる家族や友人に、似合うかどうか聞いてみましょう!


髪型に適したスタイリングをする


髪型が変わっても今までと同じスタイリングをしていませんか?髪型が変われば、セット方法も変わるものです。使うアイロンの種類やワックスを変えたらスタイリングがうまくでき、似合うショートになる可能性も十分にあります!


まとめ

ショートヘアが似合わない人はいない◎似合う髪型を見つけておしゃれを楽しもう!

ハードルが高いイメージのショートヘアですが、似合わない人はいません!似合わせるためのポイントがわかれば、面長や丸顔問わず誰でもできる髪型です。また、失敗してしまった方もセット方法などで対処すれば、自分の手で似合う髪型にすることができます。迷ったときは芸能人を参考にしながら、ショートヘアライフを楽しんでくださいね!