【残1☆11/22(土)開催】手持ち服に魔法をかけるワークショップ秋冬のご案内 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

夏にご好評いただきました、手持ち服に魔法をかけるワークショップ秋冬バージョンを開催します。

 

秋冬は特に、

 

「暖かくするとオシャレじゃなくなる」
「どんなアウターが合うのか悩み過ぎて結局毎年買えずにいる」
「収納はかさばるし、お値段も張るし、これ以上無駄な買い物したくない」

 

こんなお悩みが増えますよね。

 

こんな“オシャレのモヤモヤ”を解消して、「今年の秋冬こそはもっとオシャレを楽しむぞ」って方は、

ワークショップに参加してみませんか?

 

image

 

 

わたしは個人的には秋冬ファッションが一番好きです。

でも長年、アウター選びには困ってきた経験もありますし、

冬物ってお値段も高くなるので、買う時に絶対失敗したくないって気持ちも増していました。

 

悩めば悩むほど買うタイミングを失い、

お値段を妥協して買っても、結局暖かくなかったり、すぐにぺらぺらになったりで、

お買い物に失敗することもたくさんありました。

それでも手持ち服はそれなりに増えて行き、

それなのに着れる服というのがない、という困った経験もたくさんしてきました。

 

 

そんな経験も踏まえ、

「今持ってる服の見直しと、コーディネートのご提案」を中心にしたワークショップを開催しています。

 

 

このワークショップのメリットは、

 

・手持ち服の使い方が分かる

・自分の手持ち服の傾向が分かる

・コーディネートがしやすくなる

・すぐに明日から着れる

・他の人のアドバイスも聞ける

・次に買い足しするなら「こんなアイテムがいい」が分かる。

 

などがあります。

 

 

アドバイスは、手持ち服の中で行いますし、お一人お一人のライフスタイルに合わせて、

暮らしの中でオシャレに楽しく着られるコーディネートをご提案しますので、

“明日からすぐに使える”というのは、夏のワークショップでも大好評でした。

 

 

「合わせ方」「着方」「足し引き」の工夫をするだけで、

びっくりするくらい手持ち服に魔法がかかりますよ。

 

何か買う前に、まずは「手持ち服の見直し」をしてみませんか?

 

 

あなた自身の日常と合った服をみつける。

 

よくあるのが、◎◎診断によってより一層オシャレ迷子になっている方のご相談です。

パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断など、“似合う”を知る手段はいろいろあります。

似合うを知るのは自分を知る一つのきっかけなので、とてもいいと思います。

でもそれだけでは、「日々の服選びが楽になる」にはつながりにくいんです。

なぜなら、どんなに似合っていても、その服が“自分の暮らし”にフィットしていなければ、着る場面がないから。

「似合う服がわかる」のと、「似合うコーディネートができる」というのは別ものです。

このワークショップでは、手持ち服を使いながら、あなた自身の“日常にハマる”スタイルを見つけていきます。

 

 

似合わない=オシャレじゃないではありません。

似合わないと感じたときこそ、「どうしたら似合うようになる?」と考えてみる。

“好き”をあきらめるのではなく、「今の自分にフィットさせる方法」を探してみる。

そのやり方を一緒に探して見つけて行ける場所を作りたくて、今回のワークショップを開催することにしました。

 

 

ご案内

 

「秋冬でも暖かくオシャレしたい。手持ち服に魔法をかける」150分

 

image

 

 

 

このワークショップは、いま持っている服を「ちゃんと使える服」に変える、実践型の内容です。

たとえば、


☑ 着たいけど組み合わせに迷っている服
☑ 高かったのに出番がないトップス
☑ しっくりこないけど手放せないスカート
☑ つい“無難”になってしまう靴やバッグ…

 

 

そういった手持ち服たちを、あなたの 今の体型・好み・ライフスタイル に合わせて再編集。
「自分に似合う」「出かける時に悩まなくなる」コーディネートを一緒に作っていきます。

 

 

実際に着て、自撮りして、実生活に落とし込む。

150分のワークショップでは、こんなことをしていきます。

  • アウター/トップス/ボトムス/バッグ/靴/アクセサリーなど、各3~5点程度お持ちください

  • お持ちいただいた服をもとに、シチュエーション別にコーディネートを組み立て

  • 実際に着てみて、着姿のバランスや印象を確認しながら写真撮影

  • 必要に応じて、買い足すと良いアイテムのアドバイス

 

✔ こんな方におすすめです
 
  • 手持ちの服がうまく活かせず、出かける前にいつも悩んでしまう

  • オシャレになりたいけど、何をどうしたらいいのか分からない

  • 年齢や体型の変化で、似合うものが変わった気がする

  • クローゼットはいっぱいなのに、着たい服がない

  • 自分に似合うコーディネートを知りたい

  • 「変わりたい」気持ちはあるけど、何から始めたらいいか分からない

  • 服はたくさんあるのに、いつも同じ格好になってしまう

  • ◎◎診断を受けたけど、コーディネートで迷っている

  • コーディネートのバリエーションを増やしたい

  • 人前に出る機会や新しい環境が控えているけれど、自信が持てない

  • 本やSNSを見ても、自分にどう落とし込めばいいか迷う

 
✔「一人で悩まない」少人数制の魅力
 

定員は【最大3名様】です。

夏より定員人数を減らしました。

じっくり、ゆっくりアドバイスさせていただきます。

 

ワークショップは、1対1では得られない体験があります。

他の人の服選びやアドバイスを見ることで、
「あっ、そういう着方があるんだ」
「私にはない視点だった!」
と、自分と他者の“違い”を客観的に知るきっかけにもなります。

 

image

 

【開催概要】
  • テーマ:「秋冬でも暖かくオシャレしたい。手持ち服に魔法をかけるワークショップ」(女性限定)

  • 日程:11月22日(土)

  • 時間:13:30〜16:00 150分

  • 場所:松山市内(フジグラン松山店の近くのスタジオをお借りします。)

  • 参加費:4,500円(税込)

  • 持ち物:アウター/トップス/ボトムス/バッグ/靴/アクセサリーなど、各3~5点程度

※着たいけど悩んでいる」「合わせ方に困っている」「印象を変えたい」など、気になるアイテムを各3〜5点ご用意ください

  • 内容:コーディネート提案、着方・組み合わせ方のアドバイス、自撮り撮影、買い足しアドバイス など

  • 定員:3名様 → 残1名様

☆秋冬はアウター(コート、防寒着、ニットなどアイテムのボリュームと重さが増えますので、ご自身の中で無理せず運べる量をお持ちください。会場はエレベーターはありますが、安全最優先でお持ち込みください。)  
 
 
✔「私、ちょっと変われたかも」と思える2時間を

 

自分に似合うスタイルが見つかると、お出かけ前の気分が軽やかになります。
鏡を見るたびに、少しうれしくなります。

出先でがっかりすることもなくなります。

ファッションって、自分と仲良くなる手段なんです。

もし今、「変わりたいけど、何から始めたらいいかわからない」
そんな風に感じていたら、このワークショップは、その第一歩になるかもしれません。

秋冬も暖かくオシャレできるように、魔法時間をご一緒できるのを楽しみにしています。

 

 

ダイヤオレンジお申し込みはこちらからお願いします。

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加