【光の祈りアート】 芽吹きを授ける~ 豊受大神の祈りアート | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

女神の祈りアート。

今日は「 豊受大神り祈りアート」をご紹介します。

 

 

image

 

 

豊受大神は、伊勢神宮の外宮に祀られる「衣食住の守り神」。
稲や穀物をはじめ、人の命を支える食の恵みを司る女神です。

 

この祈りアートは、ブルーとピンクの背景から浮かんできました。

水、風、空気、太陽、エネルギーなどを表現しています。

 

そこから生まれた光りは、花や羽根のように湧き上がってくる光。
大地から芽が立ちのぼり、命が育ち羽ばたくような輝きは、豊受大神の豊穣のエネルギーそのものです。

 

新しいことを始めたいとき、可能性の芽を育てたいとき、
この光は心に栄養を与え、やさしく前へと進ませてくれるでしょう。

 

image

 

制作裏話

 

「光の祈りアート」は、心に宿る祈りを光として映し出し形にするアート。
女神祈りの光アートは、最初から女神を描こうとしたわけではありませんでした。

祈りとともに光を描き出していくうちに、完成した作品のひとつひとつが、
日本の女神のエネルギーと自然に重なるように現れてきたんです。

それはまるで、女神たちが「ここに在る」と姿を示してくれたようでした。

最初に旅立った玉依姫のアートも「一目惚れで」とお迎えいただきました。

いま目に留まった光は、もしかしたら、あなたに必要な女神の導きかもしれません。
ぜひ、心の奥で感じたタイミングで、この祈りの光を迎えていただけたら嬉しいです。

 

 

女神と祈りの光のご紹介

 

色紙サイズ:18㎝×21㎝ 3500円

 

1.木花咲耶姫 (コノハナサクヤヒメ)~ 緑とピンクの光
 春の芽吹きと花の生命力を運ぶ。
 祈り:生命力・開花・喜び

 

 

 

3.天宇受売命 (アメノウズメノミコト)~ 黄色と紫の舞う光
 舞と笑いで人々の心を明るくする。
 祈り:表現・芸能・解放

 

 

 

 

 

 

4.伊邪那美命(イザナミノミコト)~大地を照らす朱色の光
 生命の境を見守る母なる力。
 祈り:根源・鎮魂・再生

 

 

 

 

 

 

5.市杵島姫(弁才天)(イチキシマヒメ) ~ ピンクと水色の光
 水辺に宿るやさしさと調和。
 祈り:女性性・浄化・守護

 

 

 

 

 

6.瀬織津姫 (セオリツヒメ)~ 水色の光
 あらゆる穢れを祓い流す清流の女神。
 祈り:祓い・浄化・清らかさ

 

 

 

 

 

8.豊玉姫(トヨタマヒメ)~ 水の中に通ずる水色の丸い光
 海の母性と龍宮の豊饒(ほうじょう)をたたえる。
 祈り:安産・豊かさ・母なる守護

 

 

 

 

 

9/9:ミニアートを仕上げて追加しました。

 

※色紙サイズ:13.5×12㎝ 2000円

 

11.豊受大神(トヨウケノオオカミ)~芽吹きを授ける豊穣の光

 大地の恵みを芽吹かせ、暮らしを支える女神。
 祈り:豊穣・芽吹き・実り

 

image

 

女神の光アートには、全てに「INORI」祈りと入れています。

「祈り」は、「意乗り(いのり)」と同じ言霊です。

あなたの祈りが光りとなって、あなたと、世界を優しく照らしますように。

 

image

 

 

女神のエネルギーのアート。

ぜひお迎えいただけたら嬉しいです。

 

 

神社お申し込みはこちらです。

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加