9月15日(月・祝)に、「大人日和
全国一斉
敬老の日撮影会」の開催が決定しました。


こちらもまた、ホーリーさんのお手伝いとしてスタイリングと撮影フォローでわたしも参加させていただきます。
先日、カメラマンホーリーさんと撮影場所を決めてきました。
今回はアットホームな感じの素敵な場所です。
松山市内にあります、「チアハウス」さんです。
室内での撮影なので、天気を気にせずに楽しんでいただけます。
1階でバリアフリーなのも、お越しいただきやすいと思います。
ホーリーさんは遺影撮影の大切さと撮影の楽しさを伝えられています。
4月の撮影会では愛媛新聞さんが取材に来られていて、6月の愛媛新聞にも掲載されました。
「遺影 最高の笑顔で」2025年6月23日付愛媛新聞
(掲載許可番号:d20250723-06)
この掲載をきっかけに、
・遺影写真を探す時に本当に苦労したから次のために。
・遺影写真のことはずっと気になっていたけど、どこに?誰に?お願いしたらいいのか分からなかった。
などという、お問い合わせが増えたそうです。
わたし自身も振り返った時に、実際に遺影写真というと、どこか違和感を感じる“作られた感じの写真”(実際に我が家の遺影写真はほとんどが合成のような写真です)が多いように思います。
でも、亡くなったあとも残り続けるのが遺影写真ではないかと思うのです。
一方で、誰もが元気な時に、遺影目的で写真を撮ることに抵抗感を感じるのではないかとも思います。
でも、年齢とか関係なく、“その時がいつかなんて分からない”というのもリアルだと思います。
だったら、定期的に撮影することで、本人だけではなく、家族や大切な人とも、そのひとときが一生忘れられないものになる
というのが撮影の裏にある“愛しい時間の記録”に繋がっているような気がしています。
今回の撮影場所は、こうした遺影撮影も対象にしたく、白壁がある場所を選びました。
一方で、カフェのような雰囲気もあり、しっかりと残したい用、何気ない日常風景、なども撮影できます。
ホーリーさんは最高の笑顔で「イエイ👍」の掛け声と共に、普段の表情を引き出してくれますよ。
わたしたちの共通の気持ちとしては、そんなどこに聞いていいのか分からないに寄り添った企画になればいいなと思っています。
写真も、写真を撮る時の服装も、キメ過ぎ感もなく、自然に撮れる撮影会。
9月15日は敬老の日でもありますので、ご家族と一緒に、プレゼントになどぜひご家族で参加していただけたら嬉しいです。
お申し込み、参加費などは調整中の部分がありますので、改めてご報告します。
先にお知らせとしてアップしておきますね。
会場確認の時に撮ったサンプル写真を貼っておきますので、イメージの参考にしてください。
(白壁ベース)
(店内)
(店内)
(店内)
(こんな雰囲気の場所です)
大人日和 全国一斉「敬老の日撮影会」
【大人日和とは】
プロのカメラマンが、シニア世代のアナタに向けた、最高の笑顔の写真と撮影体験をお届けする全国的な取り組みです。
日時:9月15日(祝・月曜日)10時~17時
場所 :愛媛県松山市東石井4丁目16−27 1階
Cheer house(チアハウス)
募集:7枠
参加費:5,000円
納品データ:2枚
1. 10:00-10:40
2. 11:00-11:40
3. 12:00-12:40
4. 13:30-14:10
5. 14:30-15:10
6. 15:30-16:10
7. 16:30-17:10
※撮影は1枠40分の予定です。
この中には準備、セッティングなども含みますので、実際の撮影時間は20分ほどになります。
☆家族や大切な仲間と一緒に撮影できます。
(複数名で参加の場合で、撮影を個々でも行うなど、2データ以上必要になる場合は、別途料金がかかります。詳しくはお問合せください。)
☆当日、服装などをスタイリストに相談できます。→ロケーションに合わせた撮影服については、記事を書くので参考にしてください。
☆60歳以下の方でも参加できます。
☆室内撮影のため、靴は脱いでの撮影となります。靴下、ストッキングなどを着用の上でお越しください。
募集開始は7月22日以降を予定しています。→8/8 募集開始しました。こちら からお申し込みいただけます。よろしくお願いいたします。