【情緒展/大阪】五感とつながる光りのアート8枚を展示販売します。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

情緒をテーマに作品作りをした1年半、作品は全部で15枚できました。

そこから作品それぞれのテイストと世界観が合うのか確認したり、レイアウトをいろいろと考えた結果、

今回は8枚の光りのアートを情緒展に送り出すことにしました。


 

 

インクアートも描いたのですが、90㎝×150㎝の限られたスペースに飾るとなるとテイストが違い過ぎていまいちしっくり来ず、今回は光りのアートだけにしました。

 

 

今日、タイトルも付けました。

 

・光りのぬくもり<触覚>

・自然美(しぜんび)<視覚>

・四季の香り<嗅覚>

・酒瓶(さけびん)<味覚>

・music<聴覚>

・庭園(ていえん)<嗅覚>

・キャンディー<味覚>

・雷鳴(らいめい)<聴覚>

 

 

情緒につながる記憶と五感のつながりをアートで表現しています。

もう少し日が近くなりましたら、作品をご紹介して行きますね。



 

「情緒展」

 

~作品で伝えたいメッセージと思い~

 

 

情報過多な昨今ですが、記憶や思い出といった感覚はその人その人の中にあるものです。

その記憶や思い出は、ある光景を見た時であったり、ある香りを嗅いだ時であったり、ある感触に触れた瞬間であったり、ある音や声を聴いた時であったり、味覚を感じる時であったりと、過ごした時の重なりの分だけ、ふわっと蘇って今と重なるような何とも言えない不思議な感覚を呼び起こします。

五感を通して、時間・空間・記憶・感情といった色んな要素が重なり合い、その時生まれた「一瞬の何か」こそが「情緒」なのではないかと思うのです。

作品は情緒につながる記憶と五感のつながりをアートで表現しました。

何かを感じていただけたら嬉しいです。

 

情緒展に出す作品は、「情緒につながる記憶と五感のつながり」をテーマに作品を作りました。

視覚・嗅覚・味覚・触覚・聴覚をそれぞれアートで表現しています。

こちらは一部の作品です。


 

 

ぜひ一つ一つの作品と、スペース全体で表現した作品を会場で見て頂けたら嬉しいです。


 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。



 

 

宝石赤公式LINEで繋がってください。

友だち追加