【レポ】前からやってみたかったアルコールインクアートをオンラインレッスンで体験してくださいました | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

埼玉県にお住いの方からお問い合わせをいただき、アルコールインクアートオンラインレッスンを開催しました。

 

image

 

 

オンラインレッスンはLINEのビデオ通話を使って行っています。

オンラインが苦手な方でも簡単に操作していただけるのでご好評いただいています。

(手元もよく見えるしわたしも助かってます。)

 

image

 

 

「やりたいことがあって、そのためにインクアートをやってみようと思った」とのこと。

そして「レッスンはぜひミナさんから受けたかった」とお問合せをくださり実現しました。涙

レッスンって本当に楽しくてあっという間なんです。

ありがとうございます。

 

 

 

こちらの色を入門キットとしてお送りしたので、同じ色を使ってデモンストレーションしました。

 

 

 

色の広げ方次第で色んな表情の作品ができます。

 

image

 

 

自由に描けるのが楽しいアートですが、こんなアートが描けるって分かると視野が広がるような気もしますよね。

わたしも初めの頃は描いてみたい作風があって、それに近づくためにすごく描いてました。

できないからこそ描けるまで描き方を探究して、失敗して、描けるようになる。という繰り返しでした。

この「できない」ところも知っているからこそ、描けるためのコツもお伝えできるし、何十時間も描いたからこそ分かったことをまるっとまとめてお伝えできるのでこれもまた良かったのかなって思っています。

 

 

これはわたしが初めて描いたインクアートです。

レッスンの時に描いたものですね。

いまでも思い出の一枚です。

image

 (なんの技術も知識も絵心もなかったのに初めっからこんなに綺麗な色のグラデーションがあっさりできたことがアルコールインクアートって素敵!って思いました♡)

 

 

技術ももちろんですが、それ以外にも大切な道具のこと、アルコールインクアートの楽しみ方などをお伝えする心意気でレッスンをしています。

 

 

自宅でスマホからできるアルコールインクアートのオンラインレッスンはリクエスト開催で承ります。

レッスンには入門キットと、3種類の色の広げ方動画、使いやすいオススメアイテムのリンク一覧の特典があります。

 

インクアートを始めたい方とご一緒できるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加