【三人展】作品展まであと10日。色々と楽しみです。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

作品展までついにあと10日になりました。

10日後のこの時間はもう初日を迎えて終わってるんですね。

どんな初日になるのかな。

ドキドキします。



アーティスト仲間からも額装した作品を見せてもらったり、準備の情報をシェアしてもらったり、前回とは違う「一人じゃない」ってことを実感しています。




出展作品もほぼ完成してバランスを見ながら仕上げ中です。今回、作品展が3週間と長いので折り返し日で一部作品を入れ替えしてもいいかなとか色々考えてます。

お茶会をしたり、傘やストールなどのオーダー会をしたりするのもいいかもですよね。

せっかく作品を直接見ていただけるし、直接お会いできる機会なのでみなさんと楽しい時間を過ごせたらいいなと思っています。

 


作品展のアートにはブランド名の「光り」という意味を持つ「luminaere」リュミナエールのロゴスタンプを押しました。




luminaereの「L」は羽根モチーフのようにデザインしていて、『一人一人が輝く場所に行くための羽根』をイメージしてるんです。

おしりにある三つの輪は、「光り」というブランド名にちなんで「光の三原則」をモチーフとして表現してもらいました。



そうそう。

お楽しみ企画としてお届けしてきた「光りのアート」ですが、天然石と画材が少しだけ補充できました。

前回の補充時にあまり気に入った画材がなく、厳選して納得できる画材を使っていましたが、良い材料に出会えたのでまた少しだけショップページに追加します。

出雲でご祈祷を受けた天然石は大切に使い、光りのアートには必ずこちらの天然石を何個か使ってデコレーションしています。

特別価格5900円は2月末ご注文まで。

その後は8800円になります。

よろしくお願いします。


ショップページ


 

ハートのバルーン作品展のお知らせ

 

3月1日~3月24日まで

「三人展~challenge to…~」

を開催します。

 

ジャンルの異なる三人のアーティストが、「チャレンジ」という共通のテーマで、写真、筆文字アート、アルコールインクアートで作品を作り、展示します。

 

image

 

会場は、大街道の中にある珈琲&ギャラリー珈壇(かだん)さんです。

 

 

 

image

 

 

image

 

 

チケットや入場料などはなく、カフェの中でアートを楽しんでいただくスタイルとなっております。営業時間内であれば作品を見ていただけますので、ぜひ足を運んでいただけると嬉しいです。

 

※在廊時間は都度お知らせいたします。

以下は予定です。変更になる場合があります。

事前にご連絡いただけましたらできるだけ時間を合わせて伺うようにします。

 

3/1(金)10:30~16:30

3/2(土)12:00~16:00

3/3(日)10:30~15:00

3/4(月)店休日のためお休み

 

 

 

 

 

 

赤薔薇プロフィール詳細はこちらから。

 

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加