今年最後の満月だった27日に、今年最後のドキドキライブに行ってきました。
ドキドキライブは松山市内の大街道の中にある珈琲&ギャラリー珈壇さんで水曜日の夜7時から開催されているライブです。
月に2回、ワクワクライブとドキドキライブが開催されていて、ドキドキライブはマイクありのオープンマイクライブ、
ワクワクライブはみんなの前で練習を披露するライブといった感じで開催されています。
ライブのお目当ては一年前に作品展でコラボライブをしたウクレレ弾き語りののりちゃん。
約1年ぶりの再会でした。
(2022年10月にコラボライブした時の写真です。)
今回は「夜空ノムコウ」も演奏してくれました♪
ちょうど満月の日だったからね、余計にしっぽりしました。
夜空を見ながら気持ち良くなって帰って来ましたよ。
なんだか・・
のりちゃんの素敵な歌声やLiveに参加されているみなさんの演奏を聴いてたら、こんなふうに好きなことを楽しそうにできるっていいなと思ったんですよね。
そしてそんな場所を作ってくださっている珈壇さんも素敵だなって思ったんです。
ライブに参加している方も新しいメンバーも温かく歓迎してくれて手伝ってくれたりして、みなさん本当に優しくて素敵な方ばかりなんですよね。
チャレンジする人も、チャレンジをする場所を作ってくれる人も、それを応援したり手伝ったりしてくれる人も、みんな素敵だなって。
わたしは珈壇さんで作品展をすることでLiveのことを知ったのですが、のりちゃんが歌うって決めてLiveでオープンマイクの練習をするってチャレンジしてくれたから新しい世界を知ることができました。
大袈裟だけど、同じ街にこんなことをしている人がいたんだって思ったし、こんな世界があったんだって思ったんです。
なんせ夜に街に出かけることなんて本当にないので(笑)
ちょっとしたことですが、小さなチャレンジが色んな体験をさせてくれました。
何かがきっかけになって世界が広がって楽しみが増えるって楽しいですね。
のりちゃんとは、昨年12月にインクアートのワークショップに参加してくれた時以来だったから一年ぶりくらいの再会だったけど、好きなことをもっと好きになって行けるっていいなと思った再会でした。