つんぷく日記 「新しい家族?」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

つんぷく、爪切りなどの定期メンテナンス以外はとても平和に過ごしています。

そんなある日に旦那さんがつんぷくに新しい家族を連れて帰って来ました。

 

 

 

image

 

 

はい。パグのぬいぐるみです。

つんぷくはあまり興味がないようです。笑

 

 

旦那さんがわたしに名前を付けさせてくれるというので「めめ」と名付けました♡

飼い主の推しと同じ愛称にする作戦です。

 

 

 

かっこいい本物のめめ。

image

 

 

 

ぬいぐるみの「めめ」に興味を持ってもらいたかったのですが、

つんちゃんが咥えるにはちょっと大きいようで、つんちゃんのおもてなしの時もめめは選ばれていません。笑

そして気が付けばめめが寂しそうに転がっていた・・・

 

めめーーーー!!!

 

image

 

 

 

でも仲良く寝てる時もあります。

同じポーズってかわいいですね。

 

 

image

 

 

そうそう、つんちゃん随分と毛が生えてきましたよ。

いつもの毛並みに戻ってきて痛々しい感じもなくなってきたかな。

つんちゃん、良かったね♡

 

image

 

 

 

つんちゃんも最近は、週2~3回くらいは自分からお散歩に行くと言います。

足がピョコピョコし初めてからは月1~2回ほどのお散歩だったので随分と変わってきました。

でも何かを惜しむように階段を見上げている時もあります。

背中に哀愁がただよってます。

 

image

 

 

福はつんちゃんと一緒にお散歩に行けるのが嬉しいようです。

 

image

 

 

image

 

 

 

つんちゃんが癌かもしれないって言われてから楽しいおでかけはしてなかったから、

週末は桜を見にお出かけしてみよっかな。

 

 

これは2020年4月の桜。

つんぷくとかあさんと三人で行った公園。

 

image

image

 

 

今年は4人で桜が見れたらいいな~♡