ドラマ衣装から見る個性と服が一致するカッコ良さと美しさと。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

毎日の楽しみはテレビドラマを見ることです。




昔はテレビはもっぱら録画派でしたが、「毎日の楽しみって大事だな」って気づいて、好きなドラマはリアルタイムで見るようになりました。



でもそこからいろんなことを受け取れています。
そういえば、小さい頃から憧れや理想の第一歩はドラマや漫画の中からだったなと思い出しました。



その中でも特に好きなのが衣装チェック。
今回は「夕暮れに、手をつなぐ」の夏木マリさんの衣装がめっちゃ好きです。




こんな素敵なおばさまになりたい♡

夏木マリさんドラマ衣装



役柄的には「元画家で資産家でケチ」なんですって。笑



でもこの役にピッタリだなーって思う衣装ばかりなんです。

「○○さんぽいなー」って思う時点で個性(キャラクター)と見た目(コーディネート含めた雰囲気)が一致してるってことだし、これって魅せ方としては最高だなって思うんですよね。



ドラマの役ってこの辺を作り込んで衣装になってるから見てると勉強になります。

この「元画家」「資産家」「ケチ」って特徴が複数あることが、人とは違う個性になるところなんでしょうね。



「好きなものを着て個性が活きるスタイリング」好きだなぁ。



わたしもスタイリングする時は「個性」や「その人らしさ」や「テーマ」を自分なりに捉えてコーディネートしています。

その人に合ってるというのも好きですし、なりたいイメージに合わせて違う顔を引き出すのも好きです。


服選びを大切にするとカッコ良さも出るし、美しさも出るものだと思うんでよね。



さぁ、今日もドラマあるし、リアルタイムで見るぞっと。


こちらはお出かけコーデです。

最近はワンピースをわたしのイメージとして定着させたくてワンピースをよく着てます。