つんぷく日記 「つんちゃんがお散歩に行きたいって言った日」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

つんちゃんが変形関節炎との診断を受けてから、我が家ではまたいつものように穏やかで平和な毎日が戻ってきました。

癌の可能性を示唆されてから、あのなんとも言えない不安な気持ちになった時間は今でも忘れられませんが、

そんなことをすっかり忘れてしまったのか、はたまた、びっこを引いてたらまたとんでもない所に連れて行かれたらたまったもんじゃないと思ったのか、つんちゃんの足が徐々に回復して来ました。

 

 

 

 

なんと数か月ぶりに自らお散歩に行きたい意思を見せてくれました。

 

image

 

 

嬉しい。

またふたりでダウン着てお散歩に行けるなんて嬉しすぎる。

 

 

 

短いコースではありましたが、つんちゃんがまたお散歩に行きたいという意思を見せてくれたことが何より嬉しかったのです。

 

image

 

 

しかもわりと早く歩いてました。(前の青ダウンがつんちゃんです。)

 

 

image

 

 

つんちゃんに追いつこうと福も必死で走ってました。笑

 

 

image

 

 

image

 

 

あれほど足をぴょこぴょこしながら歩いていたのが嘘のように回復してます。

 

 

さほど体重は変わってないので、一時的に処方されたオンシオールが効いたのかな。

サプリも効いてるのかな。

ここまで回復するとは思えない状況だったので、本当に嬉しいです。

 

 

 

そして良くなったら良くなったでまた階段上りをしてしまうつんちゃん。

最近はまたちょっとした隙に柵をのけて階段を上ってしまうので、動かない柵をつけてもらいました。

ついでにツルツル滑る廊下にも滑り止めをしいてもらいました。

 

 

image

 

 

 

この柵が不満なようで、ふたりでたびたび偵察に行ってます。

 

image

 

image

 

 

元気になってくれてよかった。

これくらいやんちゃなの、嬉しくて泣けてくる。

 

 

良き良き。

元気でやんちゃしておくれ。