11月のできごとです。
突然、足をぴょこぴょこしながら歩き始めたつんちゃん。
以前は起きた直後の後ろ脚が痛そうだったのですが、今回は前足のようでした。
動物病院の先生に説明しようにも、うまく説明できないので動画を撮って見せました。
やはり左前足が痛い模様です。
ただ、痛がる様子もなく、かばう様子もないため、今回はダイエットをしてサプリメントで様子を見ることになりました。
つんちゃん9歳3ヶ月。体重10.44キロです。
先生からは前回の通院時が10.2キロだったので少し痩せましょうと。
とはいえ、ドッグフードを減らして空腹感を持たれるのはNGとのこと。
それならば、満腹食べられてカロリーをカットした餌の方が良いとのことでした。
ですが、我が家ではつんちゃんは既にカロリーカットのドッグフードを使ってます。
間食は歯磨きガムを1本、なのです。
依然と違う点と言えば、お散歩に毎日行かなくなったことやお散歩の距離が短くなったことなのですが、
先生はお散歩に行かないことで太る犬はいないとのこと。
体重増加の原因は食事だと言われたので、悩ましいところです。
つんちゃんはこの通り、完全なる内弁慶で、家の中ではのびのびと自由に歩き回ります。
一歩外に出たら急にとぼとぼ歩きになります。
つんちゃんの体のためにも0.4キロのダイエットをして維持管理していきたいと思います。