天然石フェアとムナイキ伝授会、2日間にわたるお楽しみイベントが無事終わりました。
天然石フェアもムナイキ伝授会も、参加されたみなさんがそれぞれに自分の暮らしや自分自身の中に光や楽しみを見つけて帰って行かれる姿がとっても嬉しかったです。
天然石フェアではキラキラの空間が心地よくてずっと居たくなっちゃう人続出なんですよね♡
女性ってね、迷ったりする時間も楽しい時間のうちだったりするじゃないですか。
決めるまでが全部楽しい時間だったりするでしょ。
その感じが見ててこっちまで楽しくなるようなそんな時間なんです、いつも。
会場にはメインテーブルがあり、こちらにたくさんの原石が並びます。
「今回はどんな石が来てるんだろう?」とワクワクの瞬間です。
ワクワクしながらまずはぐるりと一周回って、
今度は気持ちを落ち着けてもう一回周ってみる。
こうやってみなさん、何度も何度もテーブルの周りをぐるぐると周りながら楽しまれていますよ。
そして石の神秘を感じられるのも天然石フェアの魅力の一つです。
こちらは原石に紫外線ランプを当てると石の色が変わるのを生で見てるところです。
カルサイトが蛍光ピンクに光っています。
真の愛や慈悲をもたらす石と言われるピンクカルサイト
大切な人との愛を深めたい方、人に嫉妬しやすい、人間関係を良好にしたいという方にオススメの石
こちらの写真右下に映っているのがフローライト。
こちらも紫外線ランプを当てるとブルーに光りましたよ。
そしてこちらはみんながここに座って気になるものをゆっくり手に取れるソファーゾーンです。
今回はペンダントトップやイヤリングなどのアクセサリー類が並びました。
こちらのゾーンには前回はレムリアンシードと龍神ブレスが並びました。
前々回は100本ブレスが並びました。
いつもこの席では思い思いの時間を過ごされる方が多いですね。
そして今回のメインテーブルにはカッコイイ系の石が並びました。
「この石が欲しいと思って来たけど、全然違う石に惹かれました」
「前回はこんな石が好きだったけど、今回はこんな石が気になりました」
「ブレスットしか興味なかったけど原石にも興味が出てきて・・・オススメの石はありますか?」
「気になるのはこれだけど、意味ではこちらにも惹かれるんです」
なんて方もいらっしゃいました。
石を選ぶ時にミカさんからのオススメは
「今の気持ちというよりも少し先の未来に連れてってくれるような石を選ぶ」
というのも一つのポイントのようです。
これとこれ、どっちにしようかと迷った時の参考にされてみてくださいね。
そして今回はなんと出雲から岡野裕子さんも来てくださいました。
愛媛と出雲が繋がってとっても嬉しいです。
12月には出雲でも天然石フェアが開催されるので、ぜひ近隣の方はチェックされてみてくださいね。
4回目のCrystalcolors天然石フェアin松山、とっても楽しかったです。
今回も改めて感じたことですが、「楽しみがあると頑張れる」天然石フェアがそんな時間になっているんじゃないかなって思いました。
石はみなさんの意思をそっと応援してくれて力を貸してくれるものだと思います。
今回のトキメキや楽しみなど、天然石フェアで自分自身が体験したこと、感じたことを自分の中の豊かさとしてはぐくんでいってくれたら嬉しいです。
足を運んでくださったみなさま、どうもありがとうございました。
ムナイキ伝授会のレポもまた改めて報告させてくださいね。
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE@ご登録お待ちしています。