短い夏休みのキブンテンカン その3「会いたい人に会って遊ぶ♡」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

短い夏休みの思い出作り。

随分と時間差投稿になりましたが、2時間の夏休みを仲間と過ごしました。

 

 

短い時間でもみんなで集まる。

会える努力をするとその先には時間なんて関係ないくらい満たされる何かがあります。

 

 

image

 

 

 

この日はみんなで集まってオーラを纏う歩き方のレッスンを受けてきました。

 

 

image

 

 

 

開放的なスタジオで体を動かす。

しかも仲間とするレッスンは一つ一つの些細なことが可笑しくて、もれなく笑いが多めのレッスンになります。

 

image

 

 

わたしはこの頃、中腰か前かがみの態勢で絵を描いていたので、

どの動きをしても体が気持ちよくて、帰りにはすっかり体が軽くなってました。

 

image

 

 

体が軽くなると気持ちまで軽やかになりますね~

 

 

レッスン後の恒例の写真撮影。

これもまた仲間と集まった時の楽しみの一つなんですよね。

 

 

image

 

 

写真を撮るだけで笑いが起きるのって青春時代だけじゃなかったのね。(笑)

こんな気持ちにさせてくれる仲間には本当に感謝です。

 

 

 

起業して自分で仕事を始めてからずっと、仕事は自宅でもできることが多くて、

それは便利なようだけどずっと休みと仕事の境目がないってことで、

時間さえあれば仕事して、時間を作ってでも仕事をして、

時間が何よりも大事なものになりました。

だからその時間を使って遊ぶことに罪悪感があったけど、

遊ぶことってとっても大切なんですよね。

 

 

 

最近遊んでますか?

遊べる仲間はいますか?

 

 

一人も好きですが、気心しれた仲間と過ごす時間はもっと好きです。

 

 

image

 

 

気分転換にもなるし何より心が満たされます。

会いたい人には会って遊んでしまうのをオススメします。