昨日はつんちゃんの手術でした。
そして今日はお迎え。
同じ時間に、同じ道を通って行ったのですが、気持ちが違うだけで見える景色も違うものですね。
こんなにもウキウキした気持ちで運転したのは久しぶりです。
昨日の行って来ますのつんちゃん。
クルクルと楽しそうに動いてくれました。
そして手術後、お迎えのつんちゃん。
手首にハートの包帯を巻いて帰って来ました。
初めての手術。
初めての麻酔。
初めてのお泊まり。
つんちゃんにとって初めてのことづくしでした。
今日お迎えに行ったら、診察室で震えながらペターンとなっていました。
声をかけたけどまだ不安そう。
最初は足も立たない感じでした。
先生から説明を受け、注射を1本してもらいお迎え完了。
今回の手術は鼻腔狭窄症と去勢でした。
鼻はこんな感じです。
ドアップ失礼します。
コンセントのような鼻の穴が綺麗に広がっています。
思っていたより傷や腫れ、赤みもなく、すごく自然な状態でビックリしました。
去勢も小さな傷。
あとは奥歯を縫っているようですが、
行った時と同じ姿で帰って来てくれました。
全部で3箇所の縫っているので、動きは多少痛々しいですが、帰ってきたらすぐにご飯をモリモリ食べ、オシッコもたっぷりしました。
先生が、
『つんちゃんは喉の位置も低めなので、口からたくさん息が吸い込みにくいから、鼻の穴が広がり鼻から息がたくさん入ることで、随分楽になると思うよ』
って言ってくれました。
あぁ、そうだったんだぁ。
つんちゃん、苦しかったんやなぁと色々反省です。
ともあれ、つんちゃんが頑張ってくれたので、またつんぷくと穏やかに過ごして行けそうです。
帰って来てからなかなか寝ませんでしたが、
やっと寝たのは福のシマでした。
次は3月14日の抜糸です。
口内があるためこの日も麻酔するそうです。
つんちゃん、あとひと頑張りです。