【コーデ】ストールで大人のポンチョ風カジュアルスタイリング | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

もともと大好きなポンチョ。

ポンチョはざっくり言うと正方形の布の中央に穴を開けて首を通して着る服のこと。

 

小さいころからバスタオルを2枚重ねて、端を輪ゴムで結んだりしてドレスみたいにして遊んでいたので、

大人になってポンチョに出会ったときは懐かしくて感動したものです。

 

 

こちらは2016年の写真。このころもポンチョが充実してました。

 

でもなんとなくポンチョには流行があって、好き嫌いが分かれるのかなと思っていたら、

わたしの大好きなオーラティエさんには定番的にポンチョがあって、

デザイナーさんがポンチョが好きでオリジナルを作ったという話を聞き、運命のようなものを感じました。

好きなものが同じというのはそれだけで嬉しいものです。

 

 

ポンチョはもともとはアウターとして着られていたようなので、

寒い季節限定というイメージだったのですが、

オーラティエのポンチョに出会ってからは個性的なオシャレの代表格だなと思いました。

 

 

 

そんなポンチョですが、わたしも着つぶして手放しを繰り返し、今はお気に入りが手元にありません。

でも気分的にどうしてもポンチョを着たい日もある!

今日がまさにそんな日でした。

なので、先日アレンジに使えるかなと思って買っていた「ベルトストールクリップ」を使ってストールをポンチョ風にアレンジしてみました。

 

 

image

 

 

ストールはフリンジが付いたものを使ったらとっても可愛かったです。

 

image

 

使い方は簡単でストールを広げたまま肩から羽織り、前で▽(逆三角)になるように端を調整し、

逆の端っこをストールクリップで留めれば完成!

 

image

 

 

襟の空き具合や長さもストールを折れば自由に調整できるので、

自分にとってちょうどいい具合にアレンジできます。

 

image

 

 

車での移動が多い日や、そのまま外に出るのにちょっぴり寒い日なんかは

ストールが1枚あれば足元を温めてくれたり、羽織になったりと活躍してくれます。

 

 

 

今日使った「ストールクリップ」はエミフルの中の3coinsで見つけました。

一つ300円なんて嬉しいですよね。

好きな所でクリップで挟むだけなので簡単にアレンジできるので一つあると便利かも。

わたしは選び切れなくて黒と茶色を一つずつ買いました。

 

image

 

 

ただ、一つだけ注意点が!!

今日はスタイリングの日で、大きな荷物を持ったり、動きが激しかったり・・・

そうするとすぐにプチっとクリップから外れてしまうのであまり動きがない時にオススメです。

歩くだけとか自転車に乗るだけとかなら全然大丈夫だと思います。

 

 

 

image

 

 

服は一枚の布ですから、いかようにも纏ってしまいましょう。

オシャレを楽しみましょうね。

 

 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。

 

友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d