自分の変化は自分が一番見ている。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

8月31日から16時間ダイエットをしているんです。

わたしの場合は「夕食を夕方の5時までに済ませて、それから16時間後の朝9時までに朝食を食べる。」というやり方です。

 

 

1ヶ月でマイナス2キロ。

今1.5ヶ月で2.5キロ減が最近やっと安定してきてるかなっというところです。

最終的には12月中にマイナス4キロが目標です。

最初からゆるやかなダウンなので始めた頃は心が折れそうでした。

 

 

これはわたしのノート。

できていることを見るために書いたものです。

 

image

 

 

こうしてみると本当にゆるやかではあるのですが、書いてみるとダウンしてるのが一目で分かりますよね。

減っているのだからそれを受け取ろうよって自分に言い聞かせてます。(笑)


 

 

一方でストレスがかかり過ぎないことも意識してます。

わたしは何よりも食べることが大好きなで、食べないとか食事をコントロールするのは今までも続かなかったので、

この16時間ダイエットでは好きな物を適量食べるようにもしてるんです。

 

 

image

(新しいお鍋が優秀なんです。お芋がほくほくに炊けるのでついつい作っちゃう♡)

 

 

夕方5時以降は食べないということだけはしっかり守るようにね、って自分で言い聞かせています(笑)

ゆるっとやっているので、減るのも緩やかですが、それでも減って来てるので自分には合っているのかなと思ってます。

 

 

これも誰かから強要されたわけでもなく、自分で決めて自分が続けているだけ。

これは目標があるのも確かですが、少しずつ起こっている自分の体の変化を自分で感じて嬉しくなっているからなんですよね。

 

そう。少しずつですが体重が減り、体が軽くなり、体調も良くなっていることが本当に嬉しいのです。

 

 

なんでも変化していくのを一番見ているのは自分自身。

誰にも気づかれなくても自分が一番知ってます。

こんな時、心の奥の方から、「ウキッ」とした気持ちが湧いてくるんです。

この「ウキッ」が最高に気持ち良くて嬉しい。

 

 

きっと何かに挑戦してやっぱりこれをやって良かったなって思った時のウキッとを受け取ると、

自分が元気になるんじゃないかなって思います。

元気って元の氣ね。

自信にもつながって行きますよね。

 

頑張った先に変化はやって来ます。

自分を喜んであげましょうね。

 

 

image