【運氣の流れに乗ってます】大三合の日9月18日に作ったメモリーオイルを使って願いを叶えよう。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日は11時から13時の間が遁甲(とんこう)で西だったので、西にある勝岡神社へ行ってきました。

遁甲とは、大気の運行する循環の経路と言われ、遁(とん)は飛ぶ、甲(こう)は進むという意味があると言われています。

良い氣が流れている方角へ向かい、その土地で一定時間過ごすことでその時のエネルギーを受け取れると捉えています。

こちらを2年前からコツコツ続けて運貯めをしています。

 

 

勝岡神社は勝つという漢字が入っている通り、勝運の御神徳があります。

 

 

 

民家がたくさんある中、道沿いにこの大きな鳥居がドカンと立っているんです。

空にも届きそうなくらい、本当に立派な鳥井です。

 

 

image

 

 

今日は晴れで雲一つない真っ青な空でした。

台風の後だったせいか、風が吹いていたので暑さはまったく感じませんでした。

 

image

 

勝岡八幡神社にも日売大神様(三女神様)がいらっしゃいましたね。

弁財天ブレンドを作り始めて、本当に弁財天様とのご縁が深くなった気がします。

 

image

 

 

勝岡神社と言えばこの楠の御神木。

たごり神様の前と、一つ目の階段を上ったところにあります。

 

 

image

 

木に触って御神木のパワーをいただいてきました。

 

image

 

こちらも階段を上り切ったところから街並みが一望できます。

 

image

 

昨日の参拝もそうだったのですが、ちょうど人の切れ目にお参りできたので、

ゆっくりとお参りすることができました。

 

 

昨日作ったメモリーオイルも一緒に持って行って、こちらの神社でも「心願成就」をお祈りしてきました。

 

 

 

そうそう、今日、たまたま知ったのですが、昨日9月18日は2021年に4回しかない三合の日だったそうなんです。

三合の日というのは、強い発展の気が出てるとされている日で、2021年は5月に2回と9月の18日と30日が三合の日です。

2021年は4局ある、金局、水局、木局、火局のうちの金局三合でした。

 

金局三合は、お金、経済にまつわること、心の豊かさ、充実を担当しているので、何かお金にまつわることやビジネスにまつわること、

自分の心が豊かになることに時間を使うと良いとされていた日だったんです。

 

こんな良い日に、メモリーオイルを作って、遁甲&吉方位でもある大好きな道後にお参りに行けていたことが嬉しくて。

この日行動していた自分を褒めてあげたくなりました。

そしてこの日に作っていたメモリーオイルは金脈とビジネスサクセス、お金と経済にまつわることに対応しているオイルと、

豊かさが巡る弁財天ブレンドとラブ系のオイルで心の豊かさにも対応しているということで、

絶対にみなさんに使って欲しいオイルとなりました。

 

image

 

 

次の三合の日は9月30日ですが、三合の日に何かをするとそれが発展していくそうなんですね。

この日までにお届けしますのでぜひ9月30日から使い始めて欲しいです。

10月は神龍があなたの願いを叶えてくれるひと月になるみたいだし、なんだかワクワクしますよね。

迷っている方はぜひ早めにご注文くださいね。

 

 

 

そうそう、今日の神社参拝の帰り、道路に写った木の影が寄り添ったハートに見えたんです。

しかも木の枝が足に見えて、まるで二人が寄り添ってるみたいじゃないですか?

 

image

 

 

ラブ系のオイルも幸先良い気がしてルンルンで帰ってきました。

 

 

image

 

 

メモリーオイルは願いを叶えるために意図して作られているオイルなので、

願いを叶えるためのあと一歩の手助けや、心の支えとして使ってもらえたら嬉しいです。

香りは気持ちを高めてくれますし、何よりいい気分になれるのがわたしも好きなところです。

ぜひ必要な方に届きますように。

 

 

 

宝石赤9月18日 60日に一度の己巳の日&年に4回しかない大三合の日にブレンド&参拝した特別メモリーオイル。

本当にスペシャルなブレンドになりました。

自分の心が豊かになるように楽しんで使ってくださいね。

 

 

 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。

友だち追加