一年前のstay homeに始めたアルコールインクアート。
毎日はできなかったけど、300日は描いてました。
1日の半分以上、アートに没頭したこともあります。
仕事をしながらでも楽しむ時間を自分で生み出せる上に、作品を生み出すことにもなりました。
そこから新しいお仕事に繋がったり、新しい出会いを生み出したり、
「生み出す」先には「自分かこうしたい!」という思いを遥かに超える展開が拓けていました。
ずっとやってみたかった自分の気持ちに正直になり、アートを始めてみた結果、
一年後には、アートとファッションのコラボが実現したのです。
こちらは今日から始まっている名古屋のポップアップ。
店内の至るところにインクアートが飾られています。
生み出すように描いたアートが、こんな風にお店の一部となり、
わたしがいないのに、わたしのエネルギーを持ってこの場所に居てくれることが
こんなにも嬉しいのかと、感激でいっぱいです。
今年もまだまだ制限されることが多い毎日ですが、生み出せることに意識を向けると気持ちが明るくなります。
昨年の冬至の前に、竹内ミカさんに「スピリチュアルな豊かさ」について教えていただいたことがあります。
その中でもすごく好きなのが、「生み出すことに意識を向ける」ということです。
生み出すというと大それたことをイメージされるかもしれませんが、笑顔も生み出せることの一つだと聞いて
気持ちが軽くなったものです。
他にも、料理、ハンドメイド、マッサージをしてあげることで相手を喜ばせることができる、作品を作る、
販売して流れを生み出す、など、自分が生み出せるものってたくさんあるんですよね。
生み出すことができると、いろんな流れが生まれ始めます。
それは自分でも想像できないくらいすごい豊かさを運んできてくれますよ。
ぜひ今からでも生み出すことに意識を向けてみてください。
インクアートを名古屋で見ていただけます。
5月3日〜16日まで大名古屋ビルヂング2階にて出展のポップアップショップ
『大人のお洒落をたのしむセレクトショップNobullin.』 にて、
インクアート作品が店内ディスプレイに使われています。
気に入った作品はそのままご購入いただけるようになっていますので、
ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。