この日に予祝講師の山本雅子さんに、突然インタビューをされて「次にやりたいことは何ですか?」という質問に、
「仕事とは全く関係ないけど、絵を描いてみたいんで、アーティストになります。」と宣言したわたし。
一年後、実際にアルコールインクアーティストになりました。
しかも、大好きなブランドのオリジナル生地となり、服にまでなったんです。
その瞬間も一番初めに見ることができるという、神様からの粋な計らいもあり、
わたしの夢は最高の形で叶いました。
ファッションとアートが一つになるなんて、この時は想像もしていませんでした。
この状況を一部始終見ていた雅子さんが、
予祝講座で体験談を語って欲しいと。
「はい!喜んで!」
と、一つ返事でお話しさせていただきました。
いきなり飛び入り参加で5分だけ。
ZOOMってすごい世界ですね。
予祝で夢を叶えたコツについて、
特に考えてもなかったけど、どんどん話してました。
こうした体験はすぐに言葉にする方が純度高く伝わる気がしますね。
わたしのコツは、
・やりたいことは、勝手にやってる。
やりたくて仕方なくなってる。考えるより動く感じ。この感覚がある時は叶う速度が速い。
・自力と他力を両方使う。
・願いは大きく広く。いま、やれることを楽しんでやる。
そのうちに色んな道ができて最高な方へ導いてくれる。
って感じです。
そしてもう一人、息子くんの大会優勝や、3日で数百万円の売上を実現して海外旅行に行った経験がある
サロンオーナー弓恵ちゃんの予祝話も聞けました。
弓恵ちゃんのコツは、
・とにかく喜びを感じ切ること。
不安とか余計な思考が入ったときより、素直に喜びが入った時に願いが叶いやすい。
・絶対できると信じ切ること。
でした。
体験するってすごいですよね。
願いが叶った人の話を聞くことで、願いって叶うものなんだなと思うことができます。
予祝、やっぱり面白いですね。
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE@ご登録お待ちしています。