【よるマチ!】3月17日(水)放送回 衣装解説 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

3月17日水曜日放送の「よるマチ!」衣装はこんな感じでした。
 
 
image
 
 
今回の衣装は山本清文さんはユナイテッドoak美沢店様に、
女性のみなさんはGERCE(ガース)松山店様にご協力いただきました。
 
それでは衣装解説です。
 
ダイヤモンド山本清文さん
 
カットソー素材のジャケットに爽やかな色のパンツを合わせました。
中は白TシャツやロゴTシャツなどでもよく似合うと思います。

 
image
 
 今回は飯田アナウンサーとの対比を出すために落ち着いた色のカットソーを合わせています。



ボタンもなく柔らかい生地のジャケットはシャツ感覚で着られる優秀アイテムです。
オン、オフどちらでも着られるのでオススメですよ。




ダイヤモンド飯田万結アナウンサー
 
キラキラのロゴがかわいい白のパーカーにデニムスカートを合わせました。




デニムスカートは半分がスウェット素材になっている変形スカートでした。
個性的なアイテムには定番アイテムを合わせると比較的チャレンジしやすくなります。
パーカーも薄地のものなので軽やかに着られますよ。
 
 
image
 
 

ダイヤモンド岡田麻希アナウンサー
 
短め丈のGジャンに黒のチュールレイヤードスカートを合わせました。
インナーの色を明るい色にして全体の挿し色にしています。
Gジャンも襟にキラキラが縫い込まれている物を選んでカジュアルになりすぎないようにしました。





デニムとチュールの組み合わせで簡単に甘辛ミックスコーデの完成です。
 
 
image
 
 

ダイヤモンド滝香織アナウンサー
 
ブラウス調のトップスに英字柄のプリントスカートを合わせました。




スカートの生地がしっかりしているので、ふんわり感がそのままで簡単に1:2のバランスにしています。
1:2のバランスというのは、トップスの割合を1とすると、それに対してボトムスはトップス2つ分の分量を持ってくるとバランスが良いというコーデです。
これを意識するだけで全体のバランスがまとまります。
ぜひ意識してみてくださいね。
 
 
image
 
  


今回はカジュアルの中にちょっぴりキレイ目を入れつつも遊び心のあるスタイリングにしてみました。




テレビを見てくれた方から、「衣装がすっかり春らしくてお買い物がしたくなりました。」と
ご感想が届きました。

 
番組の内容だけじゃなく、出演者の方々の衣装にも注目して見てくださったり、ファッションも参考にもしてくださっている方もいて、実際にお店にも足を運んでくださる方もいらっしゃるようです。
これはとっても嬉しいことです。
 

 
毎回、緊張のあまりドキドキに押しつぶされそうになる時もありますが、わたし自身も楽しむことを忘れずに、これからも頑張ります!
いつも本当にありがとうございます。


 
宝石赤mina「よるマチ!」次回スタイリングDAY宝石赤
4/14(水)です。
 
よるマチ放送は次週3/24がお休みです。
3/31より通常通り放送がありますので、ぜひ見てくださいね。
 

テレビ

毎週水曜日のよる7時は…

愛媛がもっと好きになる♪

あいテレビの「よるマチ!」

https://www.itv6.jp/yorumachi/

 


2019/10月より隔週でアナウンサーさん5人のスタイリングをさせていただいています。

今までのスタイリング実績はこちらのホームページにまとめて掲載しています。

 

image

※河野未来アナウンサーは現在産休中です。
 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。

友だち追加