2020年のトリプルラッキーdayがあと1日ありますよ。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

「運氣は自分で作ることができる。

生きようとする力を自力といい、活かそうとする力を他力という。」

 

これってスピリチュアルですよね♡

 

どちらも必要で、どちらも自分で望み作ることができる。

そう思うと自分が運氣を作っていけるのは必然であり特別なことではないと思えてきませんか?

 

 

わたしも「運氣を自分が作って行く」ことをゲーム感覚で楽しんでいるのですが、

振り返った時に自分で動いた分、

自分が意識した分、

運氣が味方してくれているんだなと感じることができています。

神社巡りもその一つです。

そして、九星氣学も意識してふんだんに使っています。

 

 

氣学では月の流れで月目標を決めて、それに合わせてスケジュールの落とし込みをして行きます。

ひと月の中には必ずラッキーDAYというのがあるので、それも楽しみの一つです。

 

 

そのラッキーDAYは人によって違うんですが、

12月は3回だけ誰にとってもラッキーDAYというのがあるんです。

 

 

image

 

 

そんなラッキーDAYには「具体的にどんなことをすればいいのか?」も分かります。

 

12月はその日が3回あって、12/13(日)、12/22(火)、

 

そして、あと1回は、

 

12/31(火)です!!!

 

そうなんです~なんと大晦日☆

 

 

このラッキーDAYの運氣を取り入れるためにも良いことをお伝えしますね。

それはこの3つです。

 

 

・笑顔で過ごす

・イヤイヤしない

・好きな人と楽しく過ごす

 

 

これは今年の氣の流れに沿ったラッキーアクションなので、都度変わるのですが、

この日は3つのポイントを意識して過ごしてみてくださいね。

 

 

 

わたしは12/22には、

 

マルブンさんでのイベントで楽しく過ごしたり、

 

image

 

 

 

その夜は大好きなメンバーと2020年最初で最後の忘年会をしてきました。

 

image

 

 

 

12/31は大晦日なので大切な家族と過ごします。

 

 

先に分かっていると、いろいろと計画を立てる楽しみもありますよね。

今年の終わりまで楽しく運氣を作って来年につなげて行きましょう♡

 

 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。

友だち追加