先日のライフサイズドポートレートの一部をご紹介。
毎回、撮影の時に「コンセプト」と「イメージを」決めています。
このイメージを決めることで、モデルさん、カメラマン、スタイリストの3人が
同じイメージを描いて取り組むことができるというのが一番の理由なのですが、
もう一つは、カメラマンさんがこのイメージにそった表情を引き出すための声かけが変わってくるそうなんです。
というわけで、今回のコンセプトは、
「自分と向き合いながら更に自分の道を進んで行く。」でした。
自分の道を進んで行くというのと、こちらの撮影場所のイメージから、
わたしが衣装として選んだのは「赤」のお洋服でした。
赤は情熱的、ドラマティック、自分の道を切り開くといった意味があります。
現実に結果を出しながら、新しいチャレンジでも成長できるカラー。
こちらでは2種類の赤のスタイリングショットをご覧ください。
自分の道を進んで行くイメージがこちらの写真たちです。
同じロケーションだけどなんだか表情が違うんですよね。
その理由、分かりますか?
実はとてもシンプルで、
右側から撮った顔
左側から撮った顔
これだけなんです。
カメラマンさんいわく、たったこれだけでも随分と印象の違う写真になるそうです。
自分ってすごいなーって思いませんか?
こちらのモノクロ写真もまた素敵ですよね。
かっこよく見える。
これも撮影あるある。
そんなことも含めていまできることで最大限素敵に見えるにはどうしたらいいか?
を考えて行くのも楽しみの一つなんです。
このスタイリングは普段はあまりしないかな?
ALL REDのスタイリングでした。
全身赤って非日常感ありますよね。
でもこれも撮影だからできちゃう。
新しいわたしが見える瞬間です。
そしていろんなアイテムを使って時には大胆に楽しんでもらうお遊びショットなんかも残したりします。
モデル高田 名奈さん
撮影studio1125善家 しのぶさん
スタイリングmina
いまはスマホさえあればいつでも簡単に自撮りも撮影もできる時代。
でもこんなにシャッターを押されることもないと思うんです。
このモデル体験が意識の深いところにスイッチを押してくれて、自分の癒しに繋がって行く。
やればやるほどそんな気がしています。
たくさんの方に経験していただきたいです。
✨ライフサイズドポートレート
等身大のありのままのわたしを素敵に残す。
スタイリングから撮影までをモデル、写真家、スタイリストにて作り上げるメニューです。
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE@ご登録お待ちしています。