つんぷく日記 「つんちゃん2週間の経過通院でした。」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

つんちゃんの首傾げで先代犬がお世話になった病院に変わり、
お薬の2週間が終わったので病院に行って来ました。
 
 
image
 
 
つんちゃん、眠たい所を起こされて無理やり連れだされたのでまだ眠たそうです。
 

 

 

 

今日はこの人も付き添いで一緒に行って来ました。

とりあえずハウスで待機・・・(笑)

 

 

 

 
結論からすると、首の傾きはだいぶ良くなってきました。
日によって傾いてるときと、真っすぐなときがあったのですが、
だいぶ真っすぐの時間が長くなってきたような気がします。
 
image
 
 
相変わらず食欲もあるし、行動は同じです。
ただ、家のピンポンに吠えなくなった、お散歩の時にいつも対決する犬に吠えなくなった、
バイクに吠えなくなった、など、変化した行動もあるので、
もしかしたら耳が聞こえていないのかも・・・と思ったのですが、
最近、少しずつ以前の行動が復活しつつあるので、回復の兆しが見えてるのではと思ってます。
 
 
前の2週間より少しお薬を減らして、さらに2週間お薬で様子をみます。
先生は恐らくこのお薬で行けるので回復できるのではとのこと。
 
 
また2週間、つんちゃんの様子をしっかり観察したいと思います。