毎週水曜日、夜7時からあいテレビで放送中の「よるマチ!」で、
あいテレビアナウンサーのみなさんと、山本清文さんの衣装を隔週で担当させて頂いています。
こちらのブログでは、スタイリスト視点からの衣装解説や、ちょっとした裏情報などを交えながらご紹介をしています。
毎回押し気味で申し訳ないです(;'∀')
大変遅くなりましたが、前回衣装担当をした8月12日(水)放送分の衣装の解説です。
この回は、「フルーツ特集」だったので、おいしそうなフルーツをイメージしてカラフルにまとめてみました。
テレビでは映っていない衣装全身スタイリングはこちらでした♡
生放送前にソーシャルディスタンスを取りながら、みなさんで集まってくださいましたよ~♡
岡田アナは今年流行りのタイダイ柄のワンピースでした。
夏のリラックス感がありつつも、落ち着いた印象のワンピース。
今回、みなさんがカラフルなので、クッションカラーとして白を入れて調和してみました。
番組内でも、岡田アナの落ち着いた癒し力にホッとなる方も多いのではないでしょうか?
こちらのワンピースはウエストをリボンで調整できるタイプになっていて、
キュッと締めてメリハリをつけたり、ゆるく結んでリラックスな雰囲気を楽しんだりと、
気分に合わせて楽しめるワンピースでした。
タイダイ柄というと流行り感が強くなってしまいがちですが、
やさしい色合いを選ぶことで岡田アナの優しい雰囲気とマッチしてととてもお似合いでしたね♡
続いては、滝アナです。
滝アナの衣装ではミラクルが起こって、大興奮だったわたしです!
こちらの衣装にはスイカを食べてるパンダさん。
実は衣装を選んだ翌日に、「よるマチ!」のCMを見て、滝アナがスイカを食べている映像を見たのです!
山本さんと滝アナの絡み、いつも楽しくて大好きです~
滝さんの衣装は、赤のTシャツだったので、横に赤ラインが入っているデニムスカートを合わせました。
どっちもカジュアルなアイテムですが、キラキラが入るとキレイ目に見えますよね。
そして女性チームの最後は飯田アナ。
テレビで見るとグリーンに見えましたが、
こんな感じのブルーのTシャツでした。
南国のフルーツポンチなイメージ。
弾けるような飯田アナの元気さがマッチしてとてもお似合いでしたね♡
こちらのスカートがとてもかわいくて、裾が色んなデザインになっていたんです。
それをしっかりアピールしてくれるサービスショットをいただきました♡
飯田アナ、ありがとうございました!!!
Tシャツというと涼しくて夏の代名詞的なアイテムですよね。
でも一体どんなTシャツがいいの?ってことなのですが、
わたしのオススメこだわりポイントは3つあります。
1つめは、首元のデザイン。
2つめは、袖の長さ。
3つめは、サイズ感
です。
今回の衣装では細見えポイントが2つありました。
この矢印の部分の太さがちょうどイイ!
袖口が初めからロールアップされているところがイイ!
どちらもスタイルアップポイントなのでこれからもしTシャツを買われる方がいらっしゃいましたら、
ぜひチェックしてみてください!
そして、最後は山本清文さんです。
山本さんもTシャツを選びました。
カラフルを一枚のTシャツで表現したのですが、ベースに黒を選び全体をキュッと締めました。
番組の中でもキュッと締めてくれつつ、ユーモアたっぷりの山本さん。
こちらは滝アナへの突っ込みのシーンです。
ちょっぴり個性的だけど黒と白をスタイリングのベースにして浮きすぎないバランスにしてみました。
どんな服でも爽やかにカッコよく着こなしてくださり嬉しいです。
さて、今回も全員のスタイリング解説は以上となります。
今回のお衣装は、山本清文さんのパンツがユナイテッドoak美沢店様、
その他は全てGERCE松山様よりお借りしました。
素敵なお衣装をご提供してくださり、どうもありがとうございました。

今週はよるマチ放送はお休みでした。
次回は、8/26(水)放送です。
次回もスタイリングを担当しますので、ぜひ見てくださいね。
毎週水曜日のよる7時は…
愛媛がもっと好きになる♪
あいテレビの「よるマチ!」
2019/10月より隔週でアナウンサーさん5人のスタイリングをさせていただいています。
今までのスタイリング実績はこちらに掲載しています。