【よるマチ!】6/3放送分 衣装解説 『飯田万結アナ編』 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

さあ、勢いにのって更新していきますよ~
6/3(水)放送分のよるマチ!衣装解説、女子アナ編ラストは飯田アナです。
 
 
今回のお衣装はGERCE(ガース)松山店様よりお借りしました。
 
image
 
 
全身はこちらです。
 
image
 
 今は上半身しか見えないというのを分かっていながら、全身で完成するのがスタイリングなのです。
 
キラキラのニットに少し大き目の水玉シフォンスカートを合わせました。

水玉のマルに合わせて、飯田アナも手でマルを作ってくれました~♡

image
 
キュートすぎる~~~(*´▽`*)

1枚で見ると、ラメや模様がちょっぴり大人になり過ぎそうなニットですが、遊び心のあるスカートを合わせることで、ポップなイメージに仕上げてみました。


こちらの水玉さん。
プリントではなく、スパンコールみたいにマルがデコられてるんです。


大小の水玉がランダムにデコられているので動きを感じやすいです。
また、シフォンが重ねられているので、プリントスカートにくらべ立体感もありフンワリしたイメージが出せます。

大人ニットに、華やかなデザインスカートでいつもと違う印象にしてみるのも良いのではないでしょうか?

 
少しずつ外に出かける機会も増えてきたので、自分が好きでテンションが上がる服や、明るい気持ちにしてもらえるお洋服のチカラを借りるとお出かけも楽しくなります。
いつもと違うデザインを選ぶことで新しい発見がありますよ。
 
 
 
宝石赤過去放送分のまとめリンクはこちら

 

 

宝石赤

毎週水曜日のよる7時は、愛媛がもっと好きになる♪

あいテレビの「よるマチ!」

2019/10月より隔週でアナウンサーさん5人のスタイリングをさせていただいています。
今後の放送は、6/17、6/24、7月は全週放送決定です。
わたしは6/17・7/8・7/22を担当します。
ぜひ見てくださいね♡