【つんぷく日記】いつものお散歩にバギーでGO~! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ほぼ1日半。

つんちゃんがご飯を食べず、お腹がぎゅるんぎゅるんいってて、

体調を自己調整していたので、

吐くか、下痢かどっちかだな~と思っていたら両方でした。

 

ごめんよ~つんちゃん(泣)

 

 

でも、一回すっきりすると少し体調が復活して、

お散歩にも反応していたので、

バギーに乗せて外に連れ出してみました。

 

image

 

今まで旅先でしか使ってなかったから、お散歩で登場したら

近所の人から大注目~(笑)

 

あまり寝てないから目がしょぼしょぼのまま、

お愛想まったくなしのつんちゃんです。

 

image

 

でも一応立ってちょっぴりやる気は見せてます。

福はマイペースでお散歩を満喫中。

 

image

 

このあと、広い場所で少しおろしてみたら、

いつものようにお散歩を楽しんでいたので、

ちょっぴり安心しました。

 

 

おうちに帰ったあとは、

いつものようにご飯を食べて、

その後、うんちくんも通常に戻り、

夜はスヤスヤと寝てくれたので、

安心しました。

 

 

こんな時、つんちゃんは全くご飯を食べなくなります。

寝ててもすぐ起きてうろうろし始めます。

吐くか、下痢をするか、どちらかで一旦スッキリすると少しずつ

食べたり、お水を飲んだり、遊んだり、寝たりするようになります。

なので、つんちゃんが食べないとなると、

体調の変化を慎重に見守るようになるのですが、

もっとこうなる前に気づけないものかと、飼い主としては反省です。

 

 

つんちゃんがしっかり自分で調整してくれたおかげで、

またいつもの日常が戻りました。

 

「いつも通りに」というのが、

ペットと過ごしているとどれほど幸せなことなのかよく分かっているので、

こうなる前に飼い主としてケアしてあげられるように、

これからもしっかり見守ります。