【おうち時間】一日一笑いで福を呼びましょう! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

緊急事態宣言が一ヶ月延長となりましたね。

5月7日からの仕事や学校の再開、外出規制緩和など、ここを目安に期待していたところでの延長。

ワクチンが今すぐできない以上、

今できることはstay home!


これからしばらくは、一人一人の意識や行動が問われるのでしょうね。


 

今日届いたメルマガの中に、これは確かにそうだな~と思うことがあったので、紹介したいと思います。


 

以下アートビーング通信より抜粋します。


「人は誰にも会わずに独房のような生活を送ると数ヶ月で狂う。」

という結果がNASAから報告されているように、

誰とも合わない生活は精神に影響を及ぼすようです。

 

ミュージシャンで作家の辻仁成さんも、

「この新型コロナウィルスの一番恐ろしいところは

肺炎になって人を殺してしまうことだけではなく、人と人を引き離す。

人を分断してしまい、人の心まで侵してしまうところ。

今こそ心を強く持って過ごしていく。」

 

と言われていました。

 

人と関わることで、人は生きて行けているのかなと感じました。


 

今のわたしは旦那さんもいるし、

つんぷくもいるので一人で孤独を感じることはありませんが、それでも普段は一人の時間を過ごすことが多くなり、仕事も思うようにできなくなり、疎外感のようなものを感じそうになることがあります。


なので、時々、家族や友達に電話をしています、

誰もいないときは、一人で歌を歌ったりして声を出すようにしています。

あとは、なにか好きなことに触れる時間を長くしています。


好きなことは食べたり、飲んだり、ゴロンとなったりも全部含みます。

とにかく、自分が楽しい気分になるようなことをするのが良い感じがします。


 

あとは、以前誰かから聞いた、

とにかく笑うということも意識しています。


笑顔歯磨きの話も実践したりしています。

夫婦で話すときも、よく笑っています。

こちらは、私の通常の言動で旦那さんが勝手に拾って笑ってくれるので楽ちんです(笑)

 


こんな時こそ、嘘笑いでも、作り笑いでもいいから、

ぜひ笑っていましょう。

楽しいから笑うわけではなく、

笑っているから楽しいことがやってくる。

 

今こそこれが必要だと思います。





一日一笑いで福を呼び込みましょうねー♡
という訳で、福の登場でした。