【レポ】スピリチュアルフェスタでもらったギフト♡ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

昨日のスピリチュアルフェスタには11名の皆様がおこしくださいました。

コロナウィルスで様々な状況の変化の中にも関わらず、

イベントを楽しみにして足を運んでくださったみなさま、

本当にありがとうございました。

 

image

主催のマヤさんと。

 

 

image

 

午前中に開催したお話し会では、

自分が本当に望んでいることへの気づき方や、

引き寄せのリアル体験、

宇宙や神様からのメッセージは日々、色んな形でやってきてる、

という深イイ話から、リアルに深い話まで、

まさにスピリチュアル感満載のお話会になりました。

 

わたしは、自分の望みも嫌なことも、

まずは自己対話が一番だと思っています。

でも自分の声を自分で聞くということが苦手な人も多いし、

途中でやめてしまってるな~とも感じることもあります。

それはセッションしていても、こうしたお話会でもそうなのですが、

話をするうちに少しずつ少しずつ自分の本音が出てくるので、

こうして誰かと話しをする、誰かの言葉を聞く、

というのも、自分を知るための一つの方法だと思います。

 

自分でなんとなく分かっていても、

具体的な言葉として出てこないときや、

あと一歩で腑に落ちるのに、

なんか決めポイントがないというときに、

人の言葉や、話しの内容から、

「あ!そういうことか!」

と、ストンと納得できる時ってあると思うんですよね。

 

だから、自分一人でどうにかしようと思わずに、

誰かに話を聞いてもらう、誰かと話をする、好きな人の話を聞くというのも、

自分の願いや本心に気づくきっかけになるのではないかと思いました。

 

あとね、講座でもお茶会でも何でもそうなんだけど、

同じタイミングで集まる方たちというのは、

やっぱり何かしらご縁があるのだと思うのです。

話の内容が違うようでも、本テーマがどこか一本の線で繋がっているような、

いつもそんな感覚になります。

 

image

image

バスソルト大人気でした♡

 

 

そして、スピリチュアルフェスタを通して感じたことは、

コロナウィルスによっていろんな変化が起こっているけど、

みなさん、それぞれに色んな視点からしっかりと向き合われていて、

今の環境に〇(まる)をつけられていることでした。

 

こんな状況だからと悲観的になるわけでもなく、

過剰反応するわけでもなく、

多角的にとらえて自分の中の何かが変わっていくことを

しっかり受け止めていらっしゃる方が多いことが嬉しかったです。

 

イベントを通して、みなさんの気持ちを軽くしたり、楽しみをみつけたりしたいなと思ってたのですが、逆にみなさんから頂いたギフトが多かったです。

 

イベントが開催されて良かったです♡と言ってくださる方も多くて

こちらもとっても元気を頂きました。

 

改めて、スピリチュアルフェスタを一緒に楽しんでくださり、

ありがとうございました♡

 

image

 

 

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。
友だち追加