【レポ】気になるオイルがたくさんあって迷う時はどうする? | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

最近、いろいろと新しいオイルを企画したり販売したりしていますが、

どうしてもオンリーワンブレンドのセッションでお会いできない方もいるので、

せめて、いろんな角度からメモリーオイルの楽しさを伝えられないかなと思って始めました。

 

わたし自身、気になるものはいろんな角度から知りたくて、

知っても知っても興味がわいてきたりするので、

どんどん新しい情報ちょうだい♡って気持ちになるんですよね。

 

なので、これからも新しいブレンド販売や、

メモリーオイルを自分でブレンドする魔法教室などの企画も考えています。

 

それで、よくいただく質問がこちらです。

 

「販売中のブレンドと、オンリーワンブレンドだったらどっちがいいですか?」

 

これはね、迷うかもしれませんが、

ピン!と来た方でいいと思うんです。

 

オリジナルブレンドは、わたしがあらかじめ目的や効果を意図して作るブレンドなので、

 

・こんなのあったら楽しそう

・こんなブレンドが今必要なんだ

・これはぜひ使ってほしい

・今まですごく効果があったブレンドをバージョンアップ

・新作メモリーオイルの魅力と効果を伝えたい

 

こんな理由からオリジナルブレンドを作ることが多いです。

その後、意図を持って数量限定か、定番化するかを決めています。

※稀に材料手配の関係によって販売数量が変わることもあります。

 

そして、オンリーワンブレンドは、

あなたのタイミングで、あなたが今叶えたい願いを叶えるために

力を貸してくれるメモリーオイルなので、

世界でたった一つのブレンドになります。

これはお守りのようなものでもあります。

 

 

どちらにしても、今必要なオイルを、必要としている人のことを思って

心を込めてブレンドしているので、パワー的には同じだと思うのです。

 

 

効果やオイルの雰囲気があらかじめわかる方が好きという方は、

オリジナルブレンドへ。

 

自分だけのとっておきのお守りブレンドが欲しいという方は、

オンリーワンブレンドへ。

 

というのも良いかもしれないですね。

 

 

迷ったら、要る、要らないかも含めて、

自分のタイミングでワクワクするものを手にしてみてください。

image

 

次は「弁財天ブレンド」と「金運爆上げ☆大金持ちブレンド」はどっちがいい?

 

についてお答えしますね。