【レポ】ドキドキとワクワクが蘇るスカーフ&ストールアレンジワークショップ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

パステルアート結晶の花®️アートアカデミーの石丸 留美さんのステキなスタジオをお借りして、

オシャレが2倍楽しくなるスカーフ&ストールアレンジワークショップを開催しました。



毎回思うのだけど、好きなことを共有できる時間で、みんながキラキラ楽しむ瞬間が好きだ。


あぁ♡楽しすぎる!




わたしなりの持論ですが、ストールよりスカーフの方が断然アレンジを楽しめてオススメなんです。

そして便利!

スカーフは室内でもそのままでイイですしね。

服一枚と同じくらい温かさもあるし、

一枚で色々楽しめるんです。



今日のレッスンの一コマ。




スカートの柄として、

アクセサリー代わりとして、

カチューシャとして、

羽織りとして、

ベルトとして、


まだまだ色々使えます!



参加者の方から次々と、


✔︎スカーフって、バブリーなイメージがある

✔︎スカーフは古くさいイメージがある

✔︎自分には縁がないと思ってた



などとスカーフのイメージが語られましたが、


スカーフってこんなに楽しいものなんですね!


と言われた瞬間、たまらなく嬉しいのです。


オシャレを楽しんだり、色や柄に挑戦したいなら、

スカーフほどオススメな小物はありません!


いくら楽しくても、日頃使っていない場合は、

時間が経つと、

「あれ?どうだったっけ?」

となるので、

同じアレンジを何度もやって自分に馴染ませることがスカーフアレンジをこなれさせるポイントです。



お気に入りの一枚を見つけたら、

お気に入りのアレンジを何度もやってみてくださいね。



今日も楽しませて頂きました!

ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!

 

⭐️おまけ


今日のエメラルドグリーンのスカートは一目惚れしたスカートでした。

お値段も可愛いかったです。

グリーンのスカートZARA