【レポ】パステルアートに初挑戦!希望の翼を描いてきました。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

待ちに待ったこの日がやってきました。
アートにめちゃくちゃ憧れを持っているので
とにかくいつか体験してみたかったパステルアート。
希望の翼のワークショップをしていただきました。
 
 
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。
 
image
 
こちらが完成したわたしの希望の翼です。
 
 
作成時間およそ2時間。
身ひとつで行ったのですが、
パステルアートってこんな風に完成して行くんだと感動しっぱなし。
不器用なわたしでもこんなに素敵な翼が完成しました。
 
よ~く見ると、「やっちまったな~」って思う所もたくさんありますが、
いきなり初めてでここまでできるのは、先生のおかげですね。
 
 
この通りにはできないと思うけど、今日の技を忘れないように、
家にあるパステルを使って、いろいろと描いてみたいな~と思います。
 
 
一緒に行ったみんなと作品を持って撮影。
 
 
こうして作品が並ぶとよりキレイです。
 
 
パステルアートはパステルで色を乗せたあと消しゴムで消していくのですが、
消しゴムの種類がいろいろあって、それもまた面白かったです。
 
額に入れると高級感が増しますよね。
このセンスも素敵ですね。
 
留美さんのオフィスもとてもステキなので、
ぜひ体験してみてください。