44歳になって変わったことはあまりないと感じていたのですが、
体型の変化と白髪の進み具合に動揺を隠しきれません。
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
アラフォーの体型の変化。
じわじわきますよね。
骨格スタイルナチュラルさんは、
太ってもあまり気づかれないタイプって言われてます。
重心に軸がないということも要因の一つではあるのですが、
他人に気づかれる頃には5キロくらいの変動があって、
太った?と言われるよりも、おっきくなった?と言われることが多いんですよ。
心当たりある方、いらっしゃいますか?
わたしは骨格スタイルナチュラルなのですが、
過去を振り返ってもすごく心当たりがあります(笑)
前置きが長くなりましたが、ホルモンバランスが崩れてしまったり、
外食が続いていたりで春頃から徐々に太り始めていたのですが、
8月についにベスト体重から1.5キロ増になってしまいました。
お家でエクササイズをやっているのですが、これくらいでは痩せやしません。
これでもオシャレをするのが嫌いにならないのは、
骨格スタイルで自分にとっての着やせを意識できるからなんです。
それなりにお肉もついてるし、
体のコンプレックスだってたくさんあります。
でも、オシャレをしている時はそれが気にならない。
それが分かってからは今まで以上に裸を見るのが怖くなりましたけどね・・(笑)
この日のコーデも黒レースキャミワンピで縦長を作って着痩せ狙いです。
そして、もう一つは白髪問題。
この日はちょうど美容院に行く日だったのですが、
最高に前髪の白髪が気になってるころ。
気になる所があると、自分でそこばかり意識をしてしまうので、
「常に白髪を見見られてる」気がしてならなかったのですよ。(笑)
自意識過剰とも言いましょうか・・
とにかく人の話もまともに聞けないくらい集中できなかったので、
帽子をかぶってごまかすことにしました。
こんな感じで、服や小物って、
「自分の悩みをカバーしてくれるもの」でもあるんですよね。
だって、ダイエットは1ヶ月頑張っても1キロもなかなか落ちないし、
白髪だって、きちんと白髪染めしないと黒くはならないし。
こんな不安要素を一瞬でカバーしてくれるのが
「着る服」や「つける小物」なんですよね。
気になるところはうまく隠せばいい。
これができるなんて魔法みたいじゃないですか?
いつからだって、変わりたいと思ったら変われるのが服の魅力。
お悩みがある時こそ、自信を取り戻せる服や小物の力を借りてみてくださいね。
たくさんの皆様とお会いできるのを楽しみにしています!