【掲載情報】アトリエきなこさんのバイカラーマフラーのモデル&巻き方動画を撮影分がオープンです! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日から10月。

わたしは一つ歳をとり、44歳になりました。

ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。

 

朝からLINE、Facebook、メールで、

たくさんのお祝いメッセージをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

 

 

そんな44歳スタートの日。

待ちにまっていた商品の販売が開始されたとのお知らせが入りました。

 

 

それはこちら、アトリエきなこさんのバイカラーマフラーです!

 

image

 

 

実は、7月にこちらのバイカラーマフラーを使って、

巻き方の動画を撮影をしたのですが、

その際にモデルもさせていただくことになりました。

 

そして、この撮影用に、事前にバイカラーマフラーをお預かりして、

動画で練習していた際に、

どんな巻き方をしてもめちゃくちゃオシャレに見えるということを

実感してしまいまして、

「これは販売されたら絶対買う♡」

と心に決めていたのです。

 

 

詳細はこちらをご覧くださいね。

↓↓

アトリエきなこさんHP

http://www.kinako.gr.jp/

 

バイカラーマフラー商品ページ

http://kinako.shop-pro.jp/?pid=144841835

 

(わたしはトップページに登場いるので、

良かったらぜひHPを覗いてくださいませ。)

 

 

 

そして動画では、

「簡単にできてオシャレに見える巻き方」を3つ撮りました。

こちらは動画ページを現在準備中のようなので、

公開されましたら改めてご紹介させてください。

 

 

 

わたしが撮影で使っているのは、シーバグリーン×カラシですが、

他にも2色あります。

image

 

レンガ×ダークグリーン

 

ワイン×黒

 

どの色も気になります・・

 

 

今回初めて、きなこさんのお洋服に触れてみて気づいたのですが、

ガーゼのイメージが変わりました。

ガーゼというとざらっとしたイメージがあったのですが、

きなこさんのお洋服、ふんわりしてるんです。

肌ざわりが抜群によくて、包まれる感じがしました。

 

特に、首回りは素材のストレスを感じるか、感じないかは大事です!

首回りのチクチク感、

顔に当たった時のチクチク感、

これがあるだけで、もうしたくない・・ってなってしまいますよね。

でも、きなこさんのバイカラーマフラーはむしろずっと触れていたいと

思ったんですよね。

 

 

また、ガーゼのマフラーってどうなの?って思う方もいるかなと思うのですが、

こちらのバイカラーマフラーは、肌触りはガーゼで心地良いですが、

見た目はガーゼ感ゼロです。

デザインがとてもステキなので、普通に巻くだけでも2色が程よく出て、

オシャレに見えるんです。

 

しかも!

先端が斜めにカットされているので、

 

・巻いた時には自然に垂れ下がる。

・結びやすい。

 

などのこだわりも隠れているんですよね。

隅々まで、きなこさんのこだわりが溢れているバイカラーマフラーです。

 

 

あと、ガーゼなので風通しとか防寒的には大丈夫かな?

と思っていたいのですが、

肌寒い季節にもガーゼ服はオススメとのこと。

カシミヤやウール素材とは違い、綿100%のガーゼなので、

洗濯機で洗って日陰干しできる。

これもうれしいポイントですよね。

 

 

そんなこんなで、わたしはデザインや使い心地の他に、

作り手のこだわりを感じた物に心奪われるタイプのようです。

 

という訳で、さっそく自分用と母と叔母用にも購入しました。

どの色がいいかは、似合う色で決めましたよ。

うまいこと3人で被らずにすみました。

 

・肌触り良い物がいい。

・一つでオシャレに巻きたい。

・バイカラーを探していた!

・わたしとお揃い♡←余計・・w

 

そんな方はぜひ、きなこのバイカラーマフラー、

手に取ってみてくださいね!