メンズのスーツ姿。この暑い中でもスーツを素敵に着てる人を見ると
それだけでポイント高くなりませんか?
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
お伝えしています。
メモリーオイルとファッションで願いを叶えてキラキラ輝く未来を引き寄せる方法を
お伝えしています。
先日、旦那さんのシャツ選びに付き合ったんです。
出張用のシャツが足りなかったので、買い足しが目的。
シャツ一つでも、「どんなのを買ったらいいか分からない」ということで、
アラフィフメンズのシャツ選びに同行して来ました。
「どんな感じのものが欲しいの?」と聞いてみると、
この2つが出てきました。
・涼しいもの
・窮屈でないもの
ということで、ポイントを押さえたシャツを求めて、
スーツの専門店である「はるやま」に行きました。
シャツというとどこでも買えそうですが、
出張などに着るシャツは、専門店で買った方が失敗しません。
特に、旦那さんのように「窮屈でないもの」など、
体型に合わせたシャツが欲しい場合は専門店の方がしっくりいくものに出会えます。
体型の特徴として、旦那さんは骨格スタイルストレートタイプで、体に厚みがあり、はと胸。
背中から腕の付け根にかけても筋肉がつきやすい、いわゆるマッチョボディなんですね。
だから通常Lサイズを着ても、胸の周りだけ張ってキツク感じる一方で、
サイズを一つ上げると野暮ったくなったり、袖が長くて余ったりする
わがままボディなんです。(笑)
はるやまはスーツ、シャツの専門店なので、サイズ展開が豊富。
同じLサイズでも、袖の長さや首回りの大きさが違うシャツがあり、
わがままボディにピッタリ合うシャツに出会うことができました。
これには旦那さんも大感動!!
「シャツは堅苦しくていやだ~」
「シャツは暑くていやだ~」
と言ってたのに、
「シャツはシュッとして見えていいね~」
「気持ちも引き締まる~」
とウキウキのご様子。
そして、更に涼しくなるアイテムも買いました。
こちらのインナー。
普段はユニクロのエアリズムを愛用していますが、
今回こちらを購入してみたら、想像以上に肌触りがよく涼しかったようで、
すっかり気に入ったようでした。
左:はるやま製
右:ユニクロ製
涼しさにはポリエステルとナイロンという素材の違うもあるようですね。
しかも、こちらのインナーはVネック。
シャツのボタンをあけてもインナーが見えないというオシャレさ!
ここがアラフィフの見せどころ!
おやじ化の分かれ道!
若い頃のインナー見せとはちがい、肌着的なものが見えるのは、ガッカリポイントになりますので、
ぜひここにもこだわってみてくださいね。
気になるインナーの柄ですが、シャツからは全く透けなかったです。優秀!
シャツ一つでも失敗したお買い物と、失敗しないお買い物ではこんな違いがあります。
・キツく感じてもがまんして着る→キツク感じずに快適にすごせる。
・この日が終わったら二度と着なくなる→この日が終わっても愛用できる。
・やっぱりシャツは嫌い、似合わないと思う→シャツ似合う!新しい自分を発見できる。
アラフィフメンズの涼しさとオヤジ化しないを叶えるシャツとインナー選び。
ポイントは、
・どんなシャツが欲しいか決める。
・決めたことに合わせてお店を選ぶ。
・オヤジ化しないポイントは骨格タイプに合うシャツ選びと、手を抜かないインナーを選ぶこと。
ですね。
メンズも似合う物が必ずあります。
気分良く過ごせる服選び、してみてくださいね。