【レポ】気分が落ち込んだときに、シュッとひと吹きで気分が良くなるメモリーオイル。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

順調そうに見えていても、なんだかモヤモヤしたり、

気持ちがすっきりしない時ってありませんか?

こんな時、メモリーオイルは簡単に気持ちを変えてくれるんです。

 

 

メモリーオイルは、香りも特徴的ですが、

1本1本に、目的や名前も持たせて作られています。

 

image

 

この目的を持たされていることで、

メモリーオイル一つ一つがその目的を果たそうとしてくれるんです。

 

意図して使うって大事なポイントなんですね。

 

 

毎日一見変わらない現状のようですが、

感じることや、気持ちは常に変化していますよね?

 

・緊張して余裕がなくなる

・ふとマイナス思考になってしまう

・先のことが考えられない

・人に会うのに気合いがいる

・やる気がでない

・ついつい間食をしてしまう

 

こんなことは、わたしも日常のなかでちょこちょこ起こってます。

 

 

でもそんな時に、毎回シュッとメモリーオイルをふっています。

大体は自分のオーラにシュッとしますが、

 

image

 

 

その場所や、よく使う物にもシュッとすることが多いです。

 

image

 

 

そうすると、すーーーっと気持ちが和んで、

意識がふわっと変わって行くのが分かります。

☆メモリーオイルで現実が変わった瞬間→こちらの記事もどうぞ。

 

 

簡単に気分が変わるメモリーオイルは持ち運びも簡単です。

わたしはこのように専用ポーチに入れて持ち歩いてますよ。

 

image

 

たくさんあるオイルの中から自分にピッタリのメモリーオイルができるのも、

メモリーオイルの楽しいところだと思います。

 

image

 

簡単に気分をかえて、願いも叶えていくことができるメモリーオイル。

ぜひ使ってみてくださいね。