10年ぶりのフラワーアレンジメント | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

好きなことをもう一度やってみる。
 10年前に一度かじったことがあるフラワーアレンジメント。
以前から気になっていたヨーロピアフラワー。
やっとやっと、Maya Hyodoさんの
【5月の薔薇のブーケの会】に参加でき、
螺旋状に組むスタンディングブーケを作って来ました。


スタンディングブーケ。
立つんです!感動!



今日はバラを5本使いましたが、5本には、
\あなたに出会えたことの心からの喜び/
という意味があるそうです。



本数によって意味があるなんて知らなかったから目からウロコでした。

ちなみに、愛していますは3本ですって。


それにしても、お花に触ってる間は無心になれて楽しかったー!


手配から準備まで全部してもらって、ブーケの作り方まで教えてもらって、持ち帰りまでできるなんて、贅沢なトキメキ時間でした。





家に帰って花瓶にスポンと入れるだけでいいのも助かります。



家に花があると華やかでウキウキしますね。
しばらく余韻とお花を楽しみます。


おまけ。
つんぷくにとっては、花も遊び相手にすぎない(笑)