【引き寄せ参拝】呼ばれていたので東雲神社へ行ってきました。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

何度も何度も目の前を通ったことがあったのに、
初めて呼ばれたので、昨日ラジオ収録後に東雲神社に参拝しました。
 
 
 
 
参拝の予定じゃなかったから、足元は7センチヒール。
この階段を登るのか?と思ったのですが、
来てーと言われたので行って来ました。
 
 
 
 
参拝が終わった時、風が一気に吹き、ヒラヒラと葉っぱが落ちる様子が、
キラキラ光る粒のようでした。
風が吹くのは、神さまに歓迎されてるということみたいですよ。
 
 
東雲神社もまた、菅原道真公でした。
 
 
2月の綱敷天満神社に続き2回目です。
菅原道真公といえば、学問の神様ですね。
学びを深めなさいってことなのかなぁ。
今、深めてる学びがあるので、そちらをしばらくは頑張ってみます。
こちらは未来をリーディングした時に見えた私の姿にリンクするような
ことなんですよね。
これからどうなって行くか?
楽しみです。