もう何度も登場しているシャツワンピースコーデです。
一つ一つがウキウキして選んで買ったものなので、
何度も何度も同じ組み合わせで着ても飽きることがありません。
シャツワンピース:アンティカ
カットソー:スタイルデリ
デニム:カレントエリオット
bag:スタジオクリップ
パンプス:ブリスポイント
どれも、2~3年前に買った物たちです。
似合うを知って買ったものは、こうして長く、飽きずに着続けられます。
“好きな服は着尽くす”ワードローブが定着してきました。
この日は、美容院だったので、カジュアル・ラフなスタイリングで、
楽なスタイリングで顔回りをノーアクセにしました。
このおかげで気持ちも体も緩み、リラックスモードで過ごすことが出来ました。
気持ちはコーディネートから作られるんですよね。
この後もお出かけの予定があったので、少し手を加えてお出かけしました。
髪を切った後なので、Vネックに耳元、首元の装飾がないと、
あまりにもオフ感が出るといいますか、シンプル過ぎて寂しい印象になります。
試しに指輪で首元を飾ってみると、やっぱりこれくらいの装飾が
あった方が締まって見えるので、その後はチョーカーを付けてみました。
いかがでしょうか?
微妙な違いなのですが、カジュアル感の中にも1点アクセサリーを
入れただけで見え方が違いますよね。
首元アクセサリーなし。
首元アクセサリーあり。
ちょっとした差なんですけどね。
お出かけ先や、その時どう過ごしたいか?気分に合わせて
コーディネートするだけで、気持ちが引っ張られて、
ご機嫌に過ごせるようになりますよね。
気持ちは見た目で作れるってことを実感しています。