1年前に同行ショッピングを受けてくださったお客様の記事が
アメブロであがって来てました。
あれからまだ1年だったんだなと、驚きました。
(骨格スタイルウェーブさんと、骨格スタイルナチュラルさんの似合う小物の違いについて書いています。
小物一つで全体の雰囲気が違ってくるのが分かると思いますので、ぜひ見てみてくださいね。)
1年前に同行ショッピングからご縁を頂いたのは、
出会いは2017年12月~2018年1月に募集したハッピーコラージュでした。
写真を送って頂き、その方のイメージに合わせて、私が8コーデをご提案するというサービス。
この時の彼女は、ママである愛に溢れているなという印象でした。
のりちゃんは写真左の一番手前です。
同行ショッピングの頃も、ママであるという軸の中で、
「着回しが出来るスタイリングを知りたい。」
「スニーカーでもオシャレに見えるコーディネートが知りたい。」
といった感じで、
「お悩みがはっきりしていた」という点が、彼女にとってのゴールを設定しやすい
点でもありました。
それから数ヶ月ごとに、開催するイベントにも参加してくれました。
同行ショッピングから3ヶ月後、1ヶ月のメニューを受けてくれた彼女。
彼女自身が自分をプロデュースした時の、この笑顔が忘れられません。
とってもいい笑顔♡
それからも、季節ごとにイベントに参加してくれました。
季節が変わると服の雰囲気も素材も変わってくるので、
年間通して来てくださると、トータルでアドバイス出来るので
私としても嬉しいです。
初めは生活スタイルや要望に応じて、今すぐ出来る提案をさせて
もらっていますが、どんどんその方の変化が見られるので、
個性を活かせるお洋服も増えて行きますね。
そんな、のりちゃんですが、あれから1年経った今は、
アドラー心理学の講演会をしたり、お茶会を開催したり、
自分がやりたいことと、ママ業、妻業をバリバリこなしています!
のりちゃんの講師スタイル。
自信にあふれたいい表情。
のりちゃんのブログは、自分の経験を踏まえた心の声が満載のホッとするブログですが、
その中に芯の強さを感じます。
色々自分で向き合って得たからこそ、発信すること全てに説得力がある!
こうして一年かけて育めたご縁に、とっても感謝しつつ、
この春また新しいスタートを切ったのりちゃんから、
どんなアウトプットがあるのか?
またまた楽しみです。
中道のりこさんのブログはこちらから