トレンチコートに迷っている方へ。骨格スタイル別オススメトレンチコート。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こちらの記事で、春を先取りするトレンチコートについて

書きました。

 

 

トレンチコートには興味があるけど、

「自分に似合う物が分からず手が出せない」

とよく聞きます。

 

 

コートなので、他の服に比べると、確かに高いです。

でも、定番アイテムでもあるので、

一つ持っておくだけで、満たされるものでもあります。

 

 

本当に欲しいなら、

自分に似合う物に出会うまで、探してみるのが一番です。

間違っても、通販でポチなどはしないでくださいね。

(お店で試着して、納得したものを通販で買うのはアリです。)

 

 

今回は、私がオススメするなら、こんなトレンチコート

という視点で、骨格タイプ別にオススメしますね。

 

 

【ストレート】

王道トレンチがオススメ。

参考:こちら

ポイント:しっかりした生地で、体のラインがキレイに見える

シルエットを選ぶ(ある程度絞りがあるデザイン)。

襟がスッキリしているもの、肩位置がしっかりしてるデザイン、

肩章がないものがベター。

 

image

image

 

 

【ウェーブ】

とろみ素材の柔らか生地トレンチがオススメ

参考:こちら

ポイント:フェミニンな印象を残しつつ、ワンピース感覚で着られる

ようなもの。とろんとした素材で、ウエストや袖口をベルトで

絞りを調節出来るもの。

バッグがプリーツになっていたりと、所々に女っぽさが入っているもの。

 

image

image

 

 

【ナチュラル】

オーバーサイズ、ロング丈がオススメ

参考:こちら

ポイント:ストレートタイプの王道トレンチより、リラックス感を

感じられる物。

肩位置が落ちてるもの、ロング丈の物、襟が大きい物

 

image

image

写真は全てZOZOTOWNよりお借りしました。

 

 

一人一人、スタイルや雰囲気によっても似合う物は違うので、

一概には言えませんが、

ポイントを押さえて探すと、

少しは探しやすくなるかもしれません。

 

 

絶対に失敗しないトレントコートを買いたい場合は、

お買い物同行に来てくださいね。

あなたにピッタリのトレンチコートをご提案させて頂きますよ。

 

 

インフォメーション 

私も骨格診断で見た目を変えて、人生も変わりました。

見た目も人生も、服で変わるを実感してみませんか?
 
image

よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。
よつばのクローバー現在受付中のメニュー一覧はこちらから。

☆LINE@やってます。登録お待ちしてます。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d