【コーデ】春を先取り。コートをトレンチコートへチェンジ! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

イベントの下見のため、三越さんへ行って来ました。

店内は春物がたくさん。

パステルカラーや花柄、マリンテイストの物まで、

春は色も素材も軽くなるので、

見るだけで楽しくなりますね。

 

 

中でも、トレンチコートを使ったディスプレイが

たくさんありました。

これからの季節、ビジネススタイルにも、

カジュアルにもトレンチコートを合わせるだけで、

サマになりますもんね。

 

 

個人的には、ラルフローレンと、コシノヒロコのトレンチに

心を奪われましたよ。

 

 

私も、今週からウールコートにはバイバイして、

トレンチコートに切り替えました。

 

image

トレンチコート:スタイルデリ

ジャケット:ZARA

シャツ:キャマラド

ワンピース:mjuka

bag:LUSH

パンプス:スタイルデリ

 

 

トレンチコートって、

欲しい!と思うけど、

色、金額、着る時期、長さ、生地感、着こなし方で悩んで、

結局チャレンジできないって方も多いみたいです。

 

 

中でも、着る時期については、よく聞かれるのですが、

秋から冬、冬から春まで、

わりと長く楽しめるアイテムですよ。

 

 

寒さ対策としては、

間にジャケット、ライダースジャケット、Gジャン、

パーカーなどをはさむだけで、重ね着も完成するので、

簡単にオシャレにも見えます。

 

 

今年もマキシ丈やロングタイプが多かった印象ですが、

ラルフローレンは定番の丈でした。

 

 

迷っている方の参考までに、

骨格別オススメトレンチを次の記事に書きますね。

 

 

インフォメーション 

私も骨格診断で見た目を変えて、人生も変わりました。

見た目も人生も、服で変わるを実感してみませんか?
 
image

よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。
よつばのクローバー現在受付中のメニュー一覧はこちらから。

☆LINE@やってます。登録お待ちしてます。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d