【コーデ】オシャレが私に与えてくれるものは、自信と自分の充実感です。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

毎日のお洋服。

 

人に会う時は、自分がどう見られたいか?

どんな場所で、どんな人たちが来るか?

これを意識すると、洋服選びも楽になるし、

自分の自信にもつながって来ます。

 

 

この日は、骨格スタイルをベースにした、

自分に似合う服の選び方と、

好きな服を、自分に似合うように見せる方法を

お伝えするセミナーでした。

 


セミナーと言っても、4~5人ほどのセミナーなので、

そこまでかしこまった格好ではありませんが、

来られる方の特徴をお聞きし、

女性受けしそうな服を選びましたよ。

 

 

image

コート:ZARA

ジャケット:ZARA

ブラウス:ZARA

スカート:GERCE松山

bag:grace-lifedesign

パンプス:スタイルデリ

 

 

この日は、お客様の特徴に合わせて、

あまり冒険はせず、

かといって枠にハマりすぎない

コーデを意識しました。

 

 

セミナー開講前に、受講生の方が、

「先生、今日のコーデ素敵ですね。」と

言ってくださり、

ウキウキです!

 

 

 

自分の望む反応が頂けたことで、

 

やっぱり私のやり方、合ってた。

私の印象作り、うまく行って良かった。

 

と、自分の自信にもつながります。

 

 

ここで、似合う物と、好きな物が違う場合でも、

似合う中から、好きの要素が多い物を選んでおけば、

自分のモチベーションも、さほど落ちずに

コーデを楽しめます。

 

 

オシャレは、自信と、充実感を与えてくれる。

これが私がオシャレをする意味なんだなと、

この日は感じました。

 

 

人それぞれ、オシャレの楽しみ方はあるけれど、

見かけだけではなく、

気持ちにも通じて行くのがオシャレなんだと思います。

 

 

インフォメーション 

私も骨格診断で見た目を変えて、人生も変わりました。

見た目も人生も、服で変わるを実感してみませんか?
 
image

よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。
よつばのクローバー現在受付中のメニュー一覧はこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。 
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d