【同行ショッピング レポ・感想】理屈抜きで!似合う物はやっぱイイ!! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ファッションのコーディネートを学んだお友達に

同行ショッピングする機会がありました。

 

 

実際、千葉に住んでるから、

こんなこと起こるはずもないと思っていたのに、

その時は叶わなくても、

良いタイミングで、叶えてくれるんですね。

 

 

愛媛よりショップも、品数も断然多いはず。

 

でも別に、そんなお店に連れて行きたい訳でもなく、

似合うを体感してもらうことが目的!

でも似合うテイストは着て欲しい!

 

ということで、ウェーブさんにはもってこい!の

GERCE松山店へお連れしました。

 

 

いつものことながら、

店長好川さんも、めぐみさんも、

絶好のタイミングでアドバイスをくださったり、

骨格スタイリストの理論中心のアドバイスに、

アパレルのプロ達からのアドバイスもプラスされ、

必ず、新しい私を受け入れて頂けます!

 

 


実際、お店のテイストが、

いつもの自分と違い過ぎて

戸惑う方もいらっしゃるのですが、

その辺はご安心ください!

総動員でキラキラにする自信があります!

 

 

それでは、

そんな彼女の変わりっぷりをご覧ください。

 

全員がかなりイイ!と

ときめいたコーデ。

 


 

オシャレと向き合っているので、

いつもの服もオシャレなのですが、本人曰く、

「なんかおダサくなる感じがあるのよね。」と。

 


ウェーブさんだから、レオパが似合う!

 

先に答えを言いますが、彼女の場合は

サイズ感と、バランスがカギだったんですね。



クイックチェンジ後。
ジャケット、ベレー帽、bagがGERCEさんの
アイテムです。

 

 

似合う服を選べていても、

サイズ問題は案外勘違いされてることが多いです。

そして、メリハリのバランスも。

丈やアイテムの持つ雰囲気によって、

バランスが大切です。

 


このコーデで、下にかけて広がるレオパワンピを

なんとか軽やかにしたくて、

裾を片方だけ結んで、バルーンっぽくしました。

メリハリつけたのと、長さと、シルエットが変わったので、コーデに締まりが出て、

あら、似合うとなりました。



ここからは、

次から次へと試着です。









 

似合うと、苦手を比較。



左より右が得意です。



カッコよくも出来ます。


 

最終的に、

 

似合う物はやっぱいい!

 

と言ってくれました。

 



似合う物はテンション上がるし、やっぱいいんです!

 

ここ数日、お家でコーディネート、

同行ショッピング2件をしても、

思うこと、感じて頂いたことは同じでした!

 

 

似合う物は人生変えてくれると言っても

過言ではない!

 

楽しい時間をありがとうございました♡