時と思いがつなぐもの。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。


2年前に、山本あきこさんの
ファッションカレッジ3期で、
一緒にコーディネートを学んだお友達と、
松山観光な2日間でした。



お友達は千葉から高松にお仕事に。
わざわざ松山に寄ってくれました。感謝!



今日は松山観光がメイン。
観光と言えば、やっぱり道後でしょ!
ということで、

初めは坊ちゃん団子が美味しい、
つぼやさんに行きました。

ほろっと美味しい坊ちゃん団子。
一度食べたらやみつきになります。

抹茶をいただきながら、坊ちゃん団子を
堪能した後は、伊佐爾波神社へ。



この長い階段にアラフォー女子二人。
ヒィヒィ言っておりました。
途中、何回か休憩しなきゃ無理でしたね。

次は、湯神社へ。


光がよく入って清々しい空間にうっとり。

最後は、中嶋神社さんへ。
お菓子の神様なの?


どちらの階段もなかなかのものでした。
階段でプルプルした太ももは、
明日以降、筋肉痛になることでしょう。


道後を満喫した後は、
松山のやさしい味、
鍋焼きうどんを求めて、あさひさんへ。


2回目でしたが、相変わらず甘めの
お出汁がおいしくて、大満足!


その後は、ファッションを堪能すべく、
GERCEさんへ。
同じファッションを学んだ友達との
ショッピングは、楽しすぎて✨
こちらはまた改めてアップしますね。


2日間の短い滞在でしたが、
松山っていーねー
と言ってもらえました(๑˃̵ᴗ˂̵)


しっかりメモリーオイルも作りました。


なんだか嬉しい!
リフレッシュできた休日でした。