【コーデ】レイヤードスタイルで簡単なやつをご紹介。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

レイヤードスタイル。

重ねるスタイリングだと、以前にも書きました。

記事はこちら

 

 

「難しいです。」

「レイヤードなんてそんな技使えません。」

 

という声がありましたが、

 

「いやいや、みなさん、もうやってますよ」

 

って話ですね。

 

 

難しく考えちゃうけど、これもレイヤードです。

 

image

ニット:ZARA

シャツ:UNIQLO

スカート:GERCE松山

bag:山本あきこさん監修ムック本付録

靴:ベルメゾン

 

 

今回のレイヤードスタイルは、シャツとニットを重ねたこと。

ニットの襟元からシャツの色が出たり、柄が出たりすることで、

いつものニットが違う感じになるので、

私はポイント使いで取り入れるのが好きです。

 

 

そして、このbagを使う時、

私はストラップの色にリンクさせて他のアイテムを

合わせるのが好きです。

 

 

今回はスカートと、シャツの色を合わせてみました。

何気にまとまり感がでますよ。

 

 

小物の色から服の色をリンクさせたり、

服の色や柄の色から、小物の色をリンクさせたり、

 

これだけで簡単に柄や色も取り入れられるので、

サラッとチャレンジしてみてくださいね。

 

 

インフォメーション 

私も骨格診断で見た目を変えて、人生も変わりました。

見た目も人生も、服で変わるを実感してみませんか?
 
image

よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。
よつばのクローバー現在受付中のメニュー一覧はこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。 
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d