【コーデ】苦手な色でもトーンが合えば行ける! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ずっと好きだったグレー。

なぜかというと、つんぷくの毛が目立たないからー(笑)

 

中間色は何かと便利なんですよね。

ベージュとかも、そうですよね。

 

 

でも、イエローベースの私はグレーよりベージュの方が得意

なんですが、

 

image

 

 

うすいグレーなら行けます。

苦手な色でも、明度や彩度を調整すると、イケたりします。

 

 

コーディネート全体がぼんやりしないように、

コントラストを付けたりして、

うまくバランスを取って、着てます。

 

 

後は、似合う形(今回ならゆるっとしたニット)、

ロングスカート(シャツワンピをロンスカ風に履いてます)、

似合う素材(私はミドルゲージくらいが得意)で

似合うに寄せてます。

 

 

色、形、素材のうち、

似合うが2つあれば大体イイ感じに仕上がります。

 

 

好きなら、苦手にもチャレンジしてみてくださいね。

 

 

 
インフォメーション
私も骨格診断で見た目を変えました。
体型も見た目も、服で変わるを実感してみませんか?

 →image

よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。

よつばのクローバー現在受付中のメニュー一覧はこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加