【コーデ】苦手なフレアースカートの選び方は? | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

フレアースカートは履けない。

そう思って諦めてたら、もう一生履けない(笑)

 

 

だから、好きなら、いろいろチャレンジして

似合う物を見つけてみませんか?

 

 

 

似合う物を見つけるには、

まず、素材に注目してみてください。

その次に、形です。

 

image

 

このスカートは結構しっかりした生地なんです。

ウエスト周りには、ギャザーが入ってるけど、

重たい生地のため、下にかけて落ち感が出てるのが、

私にとっての着やせポイント!

 

 

骨格スタイルナチュラルベースの私が、

ギャザーが入ってて、軽い生地だったら、

ここまでスッキリは見えないはず。

 

 

でも、軽い生地の方が似合う方もいるので、

その辺は骨格スタイルのベースを知ってスタートが

おススメです。

 

 

ギャザーの入り具合は、腸骨付近の骨の形、

筋肉、脂肪のつき方で、似合う加減が違うので、

自分で確認するなら、

 

試着は必ず鏡で見る。(当てるだけで判断しない!)

前後左右確認する。(横のシルエット、後姿の確認も忘れない!)

迷ったら写真に撮って俯瞰してみる。比較してみる。

 

をおススメします。

 

何個か、種類の違うスカートを履き比べしてみて、

自分に似合う形、素材を見つけてみてくださいね。

 

 

 

インフォメーション
image

よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。
よつばのクローバーメモリーオイルメニューはこちらから。
よつばのクローバー現在受付中のメニュー一覧はこちらから。
 
☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d